表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虻蜂虎S'。  作者: 渡良瀬ワタル
10/276

(生贄)10

 食事を終えたからか、冷静に考えられる様になった。

まずは何をするかだ、この異世界で。

生贄にされたジュリアの無念は晴らした。

次は・・・、ジュリアの心残り、家族だろう。

生死を確認する必要がある。

その為には故郷に戻らねばならない。

でも、この身体はあまりに脆弱。

長期の旅には向かない。

となると、まずは体力作りだな。

そうだ冒険者になろう。

仕事をしながら長旅に耐えられる身体を作る。

それに冒険者登録すれば冒険者ギルドで、

旅に必要不可欠な身分を証明する冒険者カードも入手できる。

 えっ、剣術上級や槍術上級で鍛える・・・、どうなんだろう。

HP低いし・・・、血で汚れたくないし。

魔法の習熟に努めるだけで良いよね。

異世界魔法理解なる知識が頭に詰め込まれているので、

後は慣れるだけ。


 あっ、その前にお金。

何はなくともお金。

お金がなくては旅ができない。

 ダークバリアを大幅に拡張して亜空間収納から金庫を取り出した。

2tトラックサイズの金庫だ。

材質は鋼、鍵穴は二つ、それに術式が施されている。

鑑定魔法を起動した。

重ね掛けで錬金魔法も起動した。

金庫を鑑定しながら錬金で干渉。

施されている術式は、どうやら錬金魔法初級レベルの物。

これなら問題ない。

開錠した。


 金庫に入った。

余裕で歩けた。

左右に木箱が幾つも並べられていた。

それを一つ一つ、開けて中身を確認した。

貴金属、金塊、大金貨、中金貨、小金貨、大銀貨、中銀貨、

小銀貨、大銅貨、中銅貨、小銅貨、楕円銅貨、小粒銅貨。

種類別に箱詰めされていた。

手間はかかるが、箱を開けて中身を亜空間収納に取り込んだ。

気付いたら大富豪になっていた。

村娘から奴隷、生贄、一夜明けたら大富豪。

 問題は空になった木箱や金庫だ。

今は用済みだけど・・・、どこで必要になるかも知れない。

亜空間に戻した。


 ダークバリアを解除した。

身体強化もなし。

魔法での底上げはせずに自力で歩くことにした。

 半壊した建物から出た。

そこでスラムの住人と遭遇した。

若い奴が四人。

それぞれが剣帯に長剣を下げていた。

僕を目に留めた途端、その四人が顔色を変えた。

一人が声を上げた。

「あん、始めて見る顔だな。

痩せちゃいるが、女か。

子供だが常識は分かるよな。

ショバ代だせや、こらっ」脅してきた。

 いきなりで驚いた。

僕の女の子と見て調子に乗ったのだろう。

別の一人が嵩にかかった物言い。

「腰の短剣を見せてみろや。

良いもんだったらシヨバ代にしてやんよ」

 三人目が低い声で言う。

「掻っ攫って奴隷にでも売っちまうか」

 四人目の奴が頷いた。


 僕は呆れた。

彼等は明らかに喧嘩を売る相手を間違えている。

僕は昨夜、大勢の人間を雷魔法で死傷させた。

ついでにゴブリンも風魔法で討伐した。

それを知らないから仕方ないが。

 でも油断はしない。

鑑定を起動して四人のステータスを見た。

職業がスラムの悪党になっていた。

ランクも、HPもMPも低いのに、これで悪さをするなんて。

つるむしかない連中なんだろう。

それでも同情はしない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ