表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
武器屋の回答  作者: U1
武器屋の疑問
9/19

武器屋の疑問

「ねえ、今日の新聞見た!?」

「見てないです。」


クリスは淡々と答えたゼルに少しムッとし、目の前に新聞を突き出す。


「見てここ!」

「カルガモの子供が生まれまし、すみません!」

「会長の不正契約が国にばれて、賠償金を払うことになったのよ!」


一人一人に対する金額はそうでもないが、総額がすさまじいことになっている。

これでは嫌がらせ雇っている暇など無いだろう。もしかしたら父にも支払われているかもしれない。


クリスがうきうきしていると、彼女に添うようにカランと鐘が鳴った。


「いらっしゃいませ!」

「こ、こんにちは」


全体的に銀色の、センスの良い防具をつけた若い男だった。こんな高そうな鎧には見覚えが無く、しかし少しどもる答え方に、既視感を覚えた。


「ルディさん」

「あ、名前覚えててくれたんだ」

「そりゃあ覚えますよ。勇者様ですもの」


よく見ると、着けている防具には国の紋章が書かれていた。これは王族と聖女以外には、勇者しか使用が許されない。

新たな勇者は、クリスにとってゼルを超える客寄せパンダだ。今日は一体どんな用事なのか。

幸い今は他に客もなく、どんな申し出でも答えられる。


「どうしました?」

「…刀をね」

「はい。あ、折れてしまったなら新しくした方が…」


そこでクリスも気づいてしまった。

勇者は聖女の加護を受けた防具と、武器を持っている。つまり、新しい物もいらないし古い物もいらないのだ。


「売りづらくてずっと持ってたんだけど、使い手のない刀が可哀相って言われちゃって…」


気まずいのだろう。目をそらしながら刀を差しだしてそう言った。彼は気の良い善良な青年だ。これから何か騙されなければいいが。ふとそう思って自嘲する。勇者となり聖女様の加護を得た彼に、何故自分のような凡人が心配しているのだ。

クリスは心の中で嘆息した。パンダが去ってしまった。


「分かりました。日にちが経ってしまっているので、買値の半額になります」

「うん。じゃあ、売るな?」

「はい」


クリスは刀を受け取り、カウンターへと走った。


「じゃあ、頑張ってくれよ」

「ありがどうございます」


もう二度と来ることはない勇者を見送る。


聖女の加護が施された剣なら、自分のうった刀が負けてしまってもしょうがない。正直悔しいが、そういう霊的な力についてはまったく詳しくないのだ。


なんとなくそういうのが詳しそうな男の方を向くと、何故か彼は嗤っていた。酷薄な笑みに驚きつつ伺うと彼はやれやれとつぶやいた。


「今代聖女なんかが創った武器で魔王討伐とは、面白い冗談ですねぇ。クリスさんの武器使うなら分かりますが」

「いや…、それはなんていうか、身内贔屓って奴じゃないかしら」


自分の力にまったく気づいていない彼女は、そう言って笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ