表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

プロローグ

――23年前の深夜、山奥の屋敷にて。


あの夜、鏡の奥から「それ」はやってきた。


豪雪に閉ざされた村の一角。

白い息を吐きながら、少女はじっと鏡を見つめていた。ふわふわと降る雪が、外の世界をまるで真っ白な幕で覆い隠していくようだった。


屋敷の中は静まり返り、家族はみな眠っているはずだった。

だが少女は知っていた。

階段の軋む音がした。誰かがゆっくりと、決して急がず、しかし確実に近づいてきている。


鏡の中の世界が、ゆらり、と揺れた。


「だめ……来ないで……」


声に出すと、泣き声のように震えた。

小さな手が鏡の縁をぎゅっと握る。


そのとき、鏡の中の“少女”が動いた。


鏡の前に立っているのは確かに自分自身のはずだった。

けれど、その“わたし”は、決して“わたし”ではなかった。


笑っていた。

口元だけを歪めて、冷たく、意味のわからない笑みを浮かべていた。


「雪乃……おいで」


声が、鏡の奥から聞こえた。

男とも女ともつかぬ、どこか削れたような音の声だった。


一歩、鏡の中の“それ”がこちらへとにじり出してくる。

もう逃げられない。


逃げようとすれば、背中に別の“気配”が立つ。

もうそこには、父も母も兄もいなかった。

赤黒く染まった畳と、静かすぎる空気が、何よりそれを雄弁に語っていた。


「——来ないでぇえええええっ!」


悲鳴を上げた少女の両眼は、血走り、鏡を見開いたまま動かなくなった。


静寂が戻る。


その鏡は、のちにこう記録されることになる。


——心中事件の唯一の生き残りである少女・鏡野雪乃は、

「家族は鏡の中の人に殺された」と証言した、と。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ