表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
斬られ役、異世界を征く!! 弐!!  作者: 通 行人(とおり ゆきひと)
第二回・殴り込み編
135/282

天驚魔刃団、到着する


 135-①


 時は夕刻、オーガ一族が守備する百鬼塞は影魔獣軍団の猛攻を受けていた。


 今の所は高く積まれた石積みの防壁を利して、梯子はしごを使って城壁を登ろうとする影魔獣を何とか叩き落としてはいるものの、城壁の上のオーガの兵士達は明らかに疲労困憊ひろうこんぱいの状態であった。


「ハァ……ハァ……クソッ!! キリが無ぇ!!」

「日没まで耐えろ!! 日が沈めば奴らは消える!!」

「そっちから登ろうとしてるぞ!!」

「さ……させるか!!」

「お……おい!! あれは何だ!?」


 何かが、真っ黒なインクを紙にぶち撒けたかのように、大地を黒く染めてゆく。それは、体長が2m近くもある巨大な蜥蜴トカゲの群れだった。

 

「何だあれは……!!」

「あれも影魔獣なのか……!?」

「く、来るぞ!! なっ!? 速い!?」


 トカゲ型影魔獣は梯子はしごを使う事なく、直接城壁に張り付いて、するすると壁を登り始めた。


「くそっ!! 落とせ……落とせーーー!!」

「ダメだ、落とし切れな……ぐわぁっ!!

「しっかりしろ!! 今行く……うぐっ!?」

「増援だ、増援を呼んで来い!!」


 防壁の上はたちまち乱戦状態となった。


 そして……そんな白刃はくじん きらめき怒号飛び交う百鬼塞に天驚魔刃団は到着した。


 135-②


 到着するなりさっそくヤバイ戦況を見て、影光は叫んだ。


「おい、ヤバイぞキサイ!! 影魔獣がもう城壁の上に!!」

「ええ、このままでは……ん?」


 その時、キサイは敵陣後方にあるものが設置されているのに気付いた。


「あれは投石機……か?」


 キサイの視線の先には一台の大型投石機があった。おそらく暗黒教団が設置したものだろう。投石機の周囲には信徒達と剣影兵の群れがいる。


「でも……妙だな」


 キサイは妙な点に気付いた。投石機の周囲に当然あるべきはずの物が無い。投石機で……投げられるべき石が。


「まさか……!!」


 キサイの予想した内容を信徒達は実行した。信徒達は丸まった剣影兵を岩の代わりに投石機で発射したのだ。

 宙を舞い、城壁を飛び越えた影魔獣は、百鬼塞の壁に凄まじい勢いで叩きつけられて、まるで潰れたトマトのように無惨にひしゃげたが、すぐに再生を始めてゆく。

 暗黒教団はトカゲ型影魔獣で城壁に守備の兵を集中させ、手薄になった本塞に投石機で影魔獣を送り込むという、二段構えの作戦で百鬼塞を落とそうとしているのだ。

 こうしている間にも影魔獣は次々と射出され、百鬼塞の壁には、黒い染みが増えてゆく。


「よし!! ガロウとフォルトゥナ、ヨミと『ヨミ様を愛でる会』は影魔獣共の背後を突いてかき乱せ、俺とレムのすけは投石機を潰しに行く!! キサイも俺と一緒に──」

「待って下さい」


 影光の指示にキサイが待ったをかけた。


「どうした?」

「僕も……ガロウさん達に同行させて下さい!!」

「キサイ……?」

「…………必勝の策があります」


 キサイの鬼気迫る目を見て、影光は頷いた。


「……よし、頼んだ!!」

「ハイ!!」


 影光は影醒刃シャドーセーバーの刀身を出現させると、切っ先を勢い良く敵軍に向けた。


「行くぞお前ら……蹴散らせッッッ!!」


 天驚魔刃団は暗黒教団を急襲した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ