表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『一乗寺の僧正、速記者遠方の腫れ物を療ずること』

作者: 成城速記部

鳥羽院の御代、初めて速記節会が行われたとき、右方の速記者遠方が勝利し、お褒めにあずかった。遠方は、速記節会の当日に参内して、本日の速記節会で速記を書くことができません、と申し上げた。これを聞いた人々は、大層驚いて、何があったのかを尋ねたところ、遠方は、目が覚めると、腕に腫れ物ができていて、とても速記が書ける状態ではない、ごらんください、という。腕まくりをすると、右腕に、かわらけほどの大きさの腫れ物が、かわらけ色にできていて、大層痛そうであった。右方の速記者たちは残念がり、この腫れ物は、ただ事ではない、と口々に言い合った。一乗寺の僧正が、速記節会の桟敷を給わって見物の予定であったので、何とかならないかと、右方の速記者たちが尋ね、またお願いすると、僧正は、私の力の及ぶところではないが、効果があるかもしれないので、三宝に祈ってみましょう、といって、しばらく祈ったところ、遠方の腫れ物が、端のほうから堤が崩れるように次第に減っていって、たちどころに治ってしまった。左方の相手が、陰陽師を使って、災いをなしたのだろうと、人々はうわさし合ったという。



教訓:速記の試合は厳正であるべきです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ