あまりにも酷いお仕置き
「またあなたはこんなことして。何度言ったらわかるの?ママのお化粧品で遊んじゃいけないって!!」
「だって、私もきれいになりたいんだもん!!」
「子供がなに言ってるの!!もう、何回言っても分からないんだから。押入れにでも入ってなさい!!」
「ふんっだ。押入れなんかに入ったって怖くなんかないんだから」
「あら〜?泣き疲れて寝ちゃった子はどこの誰だったっけ?」
「そんな子知らないもん!!」
ガー
「入りなさい」
「……やだ」
「怖くないんじゃなかったの?」
「ねえママ。もう絶対やらないから!!ね、ね?いいでしょ!?ね?おねがい!!」
「前もそう言ってなかったかしら?」
「だってホントになか真っ暗なんだよ?自分の手だって見えないんだよ?」
「そうよねえ。それは怖いわよねえ」
「でしょう?でしょう?」
「だからお仕置きなの!!」
「……はい」
押入れの中に入る
「じゃあねえ」
ガー
「ああ暗いなあ。怖いなあ」
「うるさいわよ〜。反省してないみたいだから延長しましょうか」
「嫌だな〜反省してるに決まってるじゃん。ただちょっと寂しいというか不安というか」
「さっ、落書きも消えたし、お買い物行かなきゃ。サイフサイフ」
「ええ!?行っちゃうの?ママ〜」
ガタガタ
「ちゃんと開けないようにストッパーは万全よ」
「そんな〜」
・・・・・
「!?」
押入れの奥に広がる闇を凝視する。
「……ママ〜……?ママ〜?ママ!?」
その声は震えている。
「なに?トイレ?帰ってくるまで我慢してね」
ママは靴をはいている。
「……いる……誰か……」
その声は確信している声だった。
「いってきま〜す」
押入れのふすまが声を遮断する。
キー
無常にも玄関のドアが開かれる。
「待って!!!!ちょっと待って!!!ママ!!!!」
その声は尋常じゃない。
ガタガタガタ!!!!
「何か!!誰かいる!!!!」
外の活気にあふれた音が部屋の中に充満している。
母は夕暮れ時の街へと世界を移す。
バタン
ガシャ
鍵がかかった。
「ママァ!!!!ママッ!!!!待ってっ!!!ママ!!!ママアアアアア!!!!!!」
ガタガタガタガタガタ!!!!!
ドンドンドン!!!
部屋にふすまをたたく音が鳴り響く。
少しだけ外のにぎやかな音も漏れてくる。
ゆっくりと奥を見る。
そこにはただの闇が広がっている。
だが、その闇からはいつもとは違う空気が押し寄せてくる。
「うそ……イヤだ…イヤ……ちょっと……来ないで……ママ。」
見えずともわかることがある。
何かが近づいてきていることをこの幼い少女はわかっている。
「助けて……助けて!!!!助けてえええええ!!!!!」
ガタガタガタガタガタガタガタガタ!!!!
ガタガタガタガタガタガタガタガタ!!!!
ガタガッ
ガタガタガタガタ
EnD
帰ってきた母親はどうするのか・・・。
あなたも押入れに子供を入れるときは中をちゃんと確認しましょう。
寝る前はベッドの下とかもね。