表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

トモダチ

作者: 狐彪

三題噺もどき―はちじゅうはち。


※あったかもしれない、赤ずきんの話※

 お題:楽しい・狼・色




 木漏れ日の差す森の中。

 少し大きめの籠を片手にスキップをしながら歩いていく。

「〜♪」

 無意識に鼻歌まで歌ってしまった。

 ―それほどまでにこの時間が楽しいのだ。

 嫌いだったはずの、この森の中を進むこの時間。

「~♪」

 私は、この森の中に住む祖母に食べ物や飲み物を届ける。

 その祖母に会うのは、いまだに苦手。

 私が楽しみなのは、友逹に会いに行けるから。

 祖母を騙し、私を襲おうとした狼と友達になったのだ。

「~~♪~♪」

 彼は、村の人には恐れられていて、私もはじめは怖かった。

 けれど、1人で寂しかったのだという。

 だから、友達になれたのかもしれない。

 今まで、村でも、家でも1人だった私に出来た初めての友達。

 そんな彼に会えるのだから、楽しみでないはずがないだろう。

 祖母の家に行く途中にある、広い草原。

(狼さんは……)

 ―いた!

 真っ青な草原に一際目立つ銀の毛並み。

 他の狼とは違う、美しい色。

 でも、彼はそのせいで群れから追い出されたんだそうだ。

(私は好きだけどな……)

 他の狼は、その美しさに怯えたのかもしれない。

「狼さん!」

「あ、やっと来たね。」

 ―今日は来ないのかと思った。

 そう言って、ニッコリと優しく微笑む。

「今日はちょっと籠が重かったの……」

「そっか、一緒に持って行ってあげようか?」

「ううん、大丈夫。すぐそこだし。」

「そう?じゃあ今日は何の話をする?」

「そうね―」

 彼とはほかの村の子供たちみたいに、はしゃいで遊ぶことは滅多にない。

 こうやってお話を聞かせてくれるのだ。

 そうやって話している時間がとても楽しい。

 村に居る時よりも、家に居る時よりも、祖母のもとに居る時よりも、この時間が、何より楽しい。



 そんな楽しい時間は、あっという間に過ぎていく。

「あ、もう、お婆さまにご飯を持っていかないと……」

「そっか、もう、そんな時間か……」

 彼はいつに無く悲しそうだった。

「どうしたの……?何かあった?」

「いや、もう、お別れなんだと思うと、悲しくて、」

「また、明日も会えるじゃない!」

 ホントは、今日で最後なのだけれど。

 お別れを言いに、明日またここに来るから。


 ―それじゃぁまた明日。



 そう言おうとした。


 でも、声を発することは出来なかった。


 真っ白な銀の毛並みが、目の前を覆う。


「バイバイ。」


 口元を真っ赤に染めて、狼は嗤う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ