表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

節分の時に~

俺はいつも流されて生きている。

いつもどうりに朝起きて飯食って仕事に行って帰って飯食って風呂に入り寝る。

小説も漢字もろくに書けない俺が適当に書いていく。

バカでものわかりが悪く記憶力がない悟り世代である俺が書く

クソ日記です。 

今まで溜まった愚痴などを書いていきますのでご了承ください。

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


小さい時の話だ。

幼稚園の頃に節分の日で外で豆まきがあった。

鬼の格好をした大人たちが現れてみんな鬼に豆を投げる。

鬼に豆を投げては豆を拾って投げては拾ってを繰り返した。


当時の俺は豆を集めることに集中していた俺は

紙パックを半分に切って作った容器を8割ぐらい豆を溜め込んでいた。

豆まきより集める方が楽しかったのだと思う。


集めることに満足していた俺は次に移動しよう瞬間…


「あっ」 


ドテッ!!


石に躓いて転んでしまった。


バラバラ!!


今まで集めていた豆が勢いよく全部ぶちまけた。


その瞬間。


ダダダダダッ!!!


周りにいた子たちに全部持って行かれた。

ちょっとは返してくれるかなと思ったら知らんぷりされたな。


はぁー…いちから拾いなおしか…


これが幼稚園で初めての「ショック」な出来事だった。


自分で思う、大人になっても覚えているなんて余程のショックなんだろう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日の愚痴


上司「あれ?オメーの仲間じゃね?」


俺 「どれですか?」


上司「ほら、あれ!…カラス」


俺 「え?」


上司「いつもアホーアホーって鳴いとるけんオメーのことかと思った。

」 


俺 「…」


何言ってんだコイツ







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ