表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

鯉幟

作者: Caoru.y


帰宅途中の車内は騒がしく言葉が飛び交い、窓に当たっては弾かれ、この四角形の中はこの上無く窮屈だった。

暗闇でも見えるそれにすっかり疲れた私は息を整えると、雲から月が顔を出すかのように不図疑問が湧いた。



何故鯉幟は天水を受けても龍に成らないのだ。

午後からの大雨で全身で水を味わったであろう魚は干物のように萎びき、闇を泳ぎも昇りもせずに変わらない表情で私を見詰めている。



四角形の中から降り地に足を着け、部屋まで交互に体を運んでいると、あの窮屈な空間の言葉が自分の体にぬめりと付着しているような感覚を覚えた。

当たり前のように歩き、当たり前のように部屋に体を運び腰を落ち着かせても今でも離れないのだ。



結局あの鯉幟も私と変わらないのだろう。

昇りたい、況して龍に成りたいなどは思っておらず湿気を纏っても鯉幟でいるのが心地良いのだ。

龍になっては欲が持てぬ、人もそうだろう?――――、横になった私の体に付着した言葉が蒸発したように昇っていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ