表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

第三話

息を切らしながらこちらを睨みつけている。

鈍い音の響きと共に発せられた声。

敵意剥き出しの視線の先には悠をとらえていた。

彼は体中(あざ)や傷だらけだった。

彼が小鷹隼人君だろう。


「ちょっとからかってやろうと思っただけなのに……こいつ俺のこと殴りやがったんだ!」


「違う!!」


俺はただ…

勢いで声を発してしまった。

もう続けるしかないだろう。


「小鷹は俺の()だけじゃなく、母さんを侮辱したんだ!それが許せなかった。だから殴ろうと思った……でも」


悠は口ごもってしまった。

こんなところで口ごもるなんて、まるで俺がやったのを必死にごまかそうとしてるみたいじゃんか…。

こんな時、何て言えばいいのだろう?




「杉田ぁ。どうした?」


署に帰ってきた杉田がうかない顔をしていたものだから、心配になり片岡が声をかけてきた。


「"課長"……どうにもこうにも……どうしてあげたら良いんですかね」


――普段杉田は課長()に相談しないんだが…そうとう参ってるみたいだな。


片岡は深刻な顔をして聴いた。


「何があった?話してみろ」


「あ、はい――」


杉田は悠と小鷹のことを順に話した。


「右目が蒼い子をからかって、ねぇ……」


「どうして瞳の色が違うだけで苦しまなきゃいけないんですか?」


"あの子"がこんな…。


「そりゃおめぇ、人がみんなお前みたいなのだったら世の中つまらんだろ?」


「はい?」


「つまりだな。いろいろな人間がいるから世の中成り立ってんようなもんだろ?」


「それはどういう……」


「そういうことだ。ちったぁ自分で考えろ」


そう言い残し片岡が去ったあと小声で呟いた。


「考えろって…分からないから聞いてるのですが…」


杉田の呟きを聞いていた同僚達は静かに笑っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ