表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

やっちまった...

やあ、みんな!俺は異世界に転移してきたネアンデルタール人の一人だ!名前はない。だが、こっちの世界のサピエンスからは「イセ」と呼ばれてる。


なぜ異世界にやってきたかって?


それはこっちが聞きたい!洞窟(家)の前に変な印があって、それを家族みんなで確認していたらいつのまにかこの世界に来てしまったんだ!


全く、誰だ!こんなことしたやつは!









ビーーー!!





と、イセの回答に反応した嘘発見機が嘘の発言をしたとして、大きな音をあげる。


「あっ...」


イセは顔をこわばらせながら、ゆっくりと調査員の顔を見た。


調査員はジト目でイセの顔を見ている。


「いや~、これはですねぇ...ハハ...僕がやりました...」


イセは申し訳なさそうに言う。


「どういうことですか?」


調査員はイセがこれから話すことを記録するために、メモをとる準備をした。一応、事情聴取のようすはカメラで録画してあるのだが。


「わ、我が家には先祖代々受け継がれてきた魔法がありまして...自分で言うのもなんですが、僕は魔法の才能があって、おもしろ半分で家族とか親戚を異世界に飛ばそうとしたら...やめて!そんな目で見んといて!」


調査員はとてつもない形相でイセを睨んでいた。


「あなたはこの世界に来る前はどんなことをしていたのですか?」


「生きるために動物を狩ったりしてました」



「生きるために?」


「当たり前でしょう。自分たちで食べ物を探さないと、餓死しちゃうじゃないですか」


話によれば、彼らは"生きるため"に衣食住を自分たちで賄っていたらしい。衣服も住む場所も食料も。


「そうですか...ところであなたは、ネアタールという国をご存知ですか?」


これを聞いたイセは顔をしかめ


「ネアタール?国?知りません」


「知らない?では、あなたはどんな国に住んでいたのですか?」


すると、イセはまたもや顔をしかめた。


「国ってなんですか?僕らは寒いところには住んでましたが」


話によると、イセは国という概念のない場所に住んでいたらしい。また、話を進めると、毛皮だの石器だのと古臭い言葉がでてくる。


ネアタールはこの世界と同等の科学技術を持っていたが、イセはネアタールの文明の利器を全く知らなかったのだ。


「そうですか...今日はこれで終わりです。ありがとうございました」


ーーー


取り調べが終わった後、調査員は上司とイセについて話し合っていた。


「彼はネアタールのことを知らなかったし、文明も知らなかった。私は彼がどこかの少数民族だったと思います」


これに対し上司は


「いや、もしかしたらだが...私は彼がネアタールとは別の世界からやってきた存在かもしれないと思っている。彼は魔法が使えるようだが、ネアタールが魔法を実用化させているという話は聞いたことがないからな」


ネアタールは優れた科学技術を持つが、魔法が日常生活で使われているなんてきいたことがないし、軍事的に使われているという話もきかない。


「まあ、ともかく。まだまだやることがたくさんあるようだな」


「はい」






ーー10年後ーー


上司が言った通り、彼らはネアタールとは別の世界からやってきたということがわかった。


また彼の使う魔法だが、いろいろと調べた結果、イセのいた世界の人間しかその魔法を使うことができないということがわかった。


「くそ!イセに魔法を習って一儲けしようとしたのに!」


と上司が心の中で叫んだのは秘密である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ