表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

第三話

第三話


フェイスはラーズセンドの騒ぎなんか露知らず、地球に来ていた

「さあ、クレルドはどこにいるの!?」

そう言うなり、フェイスは元の姿である純白の竜に戻り、広域探査魔法を自信の周りに発生させた。

すると、フェイスの上下左右前後に直径三メートルほどの魔法陣が現れた。

この広域探査魔法は、神のみが使える"神術"と言う魔法の一種であり、

消費するのは魔力ではなく、"神力"と言う神のみが持つ力である。

因みに、大体はほぼ誤差なく目標を探知できる。


「クレルドが居るのは、アフリカ大陸と言うところかしら?」

……使うヒトによるが……


それから一時間ほど、アフリカから北極まで探してやっと日本の伯竜市までやって来た。

「ここら辺よね?どこ〜?!クレルド?!」

彼女はそう言っているのだが、周りからしたらただの咆哮であり、

警察や役所に電話が殺到したのは、言うまでもない…


暫く雲の間を飛行していると、前方に反応があった。

「クレルド!?クレル、ド…?」

そこに居たのは、間違いなく気配や、魔力などが彼女の夫のものをした、黒髪の青年が走っている姿だった。

「な、何で姿が違うの?別にすがたを変えなくても、髪色だけをを変えればいいって言ってたのに… もしかして別人?」

そう疑問に思っていると、その青年は、いきなりかなりの高さを飛んで屋上にまで移動した。

それを見て、

「いや、やっぱりクレルドだわ。あんなことをクレルド以外ができるはずがない… やっと見つけた……クレルド…」


そう言うなり、彼女は、大急ぎでそこに向かって行った…


彼女は、校舎に囲まれた場所に降り立とうとしたが、

そこには、変わった木があって、降り立つことができなかった。

その木のそばには、こう書かれた立て札があった。


世にも珍しい、巨○木。

木の幹に女性的なこぶがついており、

様々な学者が調べているが、何故そうなっているかはわかっていない。

PS:男性の学者があり得ないほど多い。


…彼女は取り敢えず、消失魔法でこの木を消した。

すると、消失魔法の反動で辺りが吹き飛んだが、放課後なので人は近くにおらず、怪我人は居なかった。

彼女が地面に降り立つとほぼ同時に、夫と白鞘が建物の中から出てきたのをみて、彼女は取り敢えず人に戻り…

「クレルド!会いたかった!何でそんな姿なのかは知らないけれど、無事で良かった〜!」

と言いながら、抱きついた。



…暫くたって、何も反応を示さない夫を不審に思い、

「どうかした?」

と、彼女は尋ねた。

この質問が、重要な役割を持つことに全く気付かずに。

返ってきた答えは、彼女が予期できない答えだった


「…あのー、すみません。貴方は誰ですか?」

「え……」



ヒュー…

何者も動かない中で、風だけがただ吹いていた…




それを静かに見ていた者のことを知るのも、"風"だけだった…



はい、懺悔の時間です。

ぐだぐだです。はい。

なんかいろいろ変な設定作っちゃったし…

人物も次回から一気に増えるので、人物説明とか、

地名説明とかのページを作ろうかと思ってます。


運営のほうから、歌詞の無断使用を指摘されたため、

全く異なった話に変えさせていただきました。

本編には特に影響はありません。

ご迷惑をおかけしました。

…誰か俺にもっと文才を!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ