表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/225

 第七十五話 ゴーレム

 すみません。激務後でさっきまで寝てました。


「まさか、海を漂流して生きてたとはな。だが、これでおさらばだ。このG13タイプのストーンゴーレム兵には手も足もでまい」


 男の前には巨大なストーンゴーレム。その見た目は、まるで全身鎧を着た騎士だ。漂流って事はエリを狙ってるのか? 何でだ? 詳しくは聞かなかったが、エリってもしかして命を狙われてる?


「えっ、G13タイプ、ナイトマスターバージョン。実際に存在したのね」


 なんかアイが驚いてる。そのG13って確か物語の伝説の殺し屋じゃなかったっけ?


「そのジーサーティーンて何よ」


 エリが尋ねる。


「ジーはゴーレムの頭文字、サーティーンはグレード。古代ゴーレムの13ランク。12までは市場に出回ってるけど、13は噂だけしか聞いた事ないわ。魔道士の常識よ」


 古代ゴーレム。聞いた事がある。ゴーレム召喚の魔石を使うと、一定時間言う事を聞くゴーレムを召喚できると。その価格は軽く百万ゴールドはする。


「それにしても、なんだ? その金色の天使とバナナの化け物は。まあ、どうでもいいか。行けゴーレム。あいつらをひき肉に変えろ」


 狼イケオジが僕らの方を指差す。そしてゴーレムは駆け出す。デカくて岩なのに早い。


「ゴールドっ!」


 エリの声で立ち上がったゴールドがゴーレムの腰にしがみつき突進を受け止める。ゴーレムデカいな。ゴールドより頭三つ以上は上背がある。


「なんだ? そいつは死んでなかったのか?」


 狼イケオジが驚いてる。それにしてもよく喋る人だな。なんかあったら喋らずにいられないタイプの人なんだろう。プロの暗殺者かと思ったけど、違うように感じる。暗殺者って無口ってイメージがある。ベラベラ喋る暗殺者って、なんか極秘事項とかを漏らしそうだもんな。


「あたしのゴールドはそれしきじゃやられないわ」


 まあ、僕もゴールドは大丈夫だと思ってたけど、普通は頭になんかブッ刺さったら死んだと思うよね。

 けど、さすがゴーレムだ。ゴールドが押されジリジリと下がる。


「こいつ、強いわ。ハルトなんとかして」


 エリが僕に振ってくる。


「えー、何で無理無理、ゴールドより力あるゴーレムだよ。逃げよう」


 キンキンッ!


 ゴールドの羽根が伸びてゴーレムを叩くが軽く表面がこさげるだけだ。


「逃げても無駄だ。G13はゴーレムの弱点、鈍重さを克服した機体だ。ゴーレムなのに馬よりも早く走れる。しかも疲れ知らずだ」


 本当に良く喋るおっさんだ。けど、何か変だ。激ツヨそうなゴーレムに腰が引けてるのは僕だけだ。エリは全く怯えてないし、モモは羽根をピコピコさせなながら嬉しそうにゴーレムを見てる。アイなんかよそ見してバナーヌとなんか喋ってる。なんでそんなに緊張感ないんだ? 正常性バイアスってやつか? 何があっても自分だけは無事だっていう幻想。冒険では人が死ぬ。不条理に突然に命が失われる。みんな駆け出しだからそういう経験をしてないからだろう。アイなんて最近パーティーがゴブリンに壊滅されたばかりなのに。

 だから、やらないと。僕がみんなを守らないと。


「みんな逃げろ。僕が命をかけてでも時間を稼ぐ!」


 怖い。怖いけどやるしかない!



 


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ