表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

197/225

 第百九十七話 蒲焼き食べたら体力つくよ

 すみません。遅くなりました。昨日も遅くて(>_<)


「そんなに急いで食べなくてもおかわり沢山あるから」


 僕の言葉は全く耳に入ってない。女の子三人とも必死にうなぎを食べている。街で人気のうなぎ屋さんっぽく、甘塩っぱいタレが良かったみたいだ。なんか女の子がガツガツ食べてるのは、はしたないって言うよりほっこりする。頑張って作った甲斐があったってものだ。


 彼女たちが海で遊んでる間、僕は河原で料理の準備をしてた。大うなぎを捌くのに丁度いい大きな平たい岩を川で綺麗に洗ってまな板代わりにした。この島の岩は軽くて柔らかい。スライムしか発生しないザコ島だから、ここにある岩もザコ岩なんだろう。

 パンドラから剣を出して貰ってなかなかいい感じにうなぎは捌けた。女の子って小骨を気にしたりするから丁寧に骨も取った。まあ小骨っていうより普通の骨だったけど。

 どうでもいいけど、ここの島の魚は骨が柔らかい。ほとんどの魚は焼いたら頭からガブリといける。まあ、このザコ島だから魚もザコ魚なんだろう。あ、ザコって小魚って意味だから被ってるや。

 僕がうなぎを焼く。それをみんなが美味しそうに食べる。焼く、食べる、焼く、食べる、焼く、食べる。むぅ、僕はいつ食べればいいんだ? こいつら腹の中が異次元なのか? あ、そうだった、エリの金色のビキニにはそういう特殊能力があったような。まあ、けど、程々のとこで食べるの止めるだろう。


 エリ視点


 あたしたちはいい匂いにつられて、家のそばの河原へと向かった。甘く香ばしく少しスモーキー。戦いでお腹が減ってる体にこの匂いはたまらない。ハルトが石の手作りのバーベキューコンロの上に網を敷いて何かを焼いている。左手には団扇をもってパタパタ扇いで火加減を調節してる。団扇は多分パンドラが持って来たんだろう。

 彼女のマジックボックスの中には並大抵のものならほとんど入ってる。街でお金をあげたのが間違いだった裏カジノでイカサマしまくって出禁くらうまで勝ち続けたらしい。幾らお金を持ってるかは知らないけど、どうでもいいものを爆買いしてた。


 網の上に乗ってるものを見る。でっかい肉? いや、あんなでっかい肉はもう食べ尽くしたはず。もしかして。詳細鑑定ドンッ!


「『ハルトの海蛇王の蒲焼き』 海蛇王のレアドロップ、海蛇王の肉を英雄ハルトと箱妖精パンドラが祝福した蒲焼き。100グラム食べて消化すると、永遠にHPが1上昇する」


 はぁあ? 何それ。あたしたちが苦労してフルーツ食べてたのがバカみたい。正直、命のモモは見たくなくなるくらい食べた。そのレアアイテム早く出て来て欲しかった。

 ん、けど、今のとこ蒲焼きの秘密を知ってるのはあたしだけ。あたしは食べる事においてはこの中ではナンバーワン。チートだけど。HP、いただきますっ!


「ハルトー、いつもいつもありがとうね。じゃ、いただきますっ!」


 あたしはテーブルの上のチョップスティックスと取り皿を手にしてハルトに皿を差し出す。ハルトがトングで皿に蒲焼きを乗せようと――


「なにしてんのよあんた!」


 アイがあたしの皿の上に皿を差し出して、蒲焼きを掻っさらいやがった。


「いつもはもっとしとやかぶってるエリアがまっしぐらって事は、なんかあるってもろばれよ。うーん。うんまい。ハルトおかわりっ!」


 げっ、奴はチョップスティックスで蒲焼きをベロンと掴むと一撃で食べやがった。なんてはしたない。


「私もわたしもーっ」


 モモも皿を差し出してくる。


「はい、どーぞ。喧嘩しないでね」


 ハルトが優しい笑みを浮かべ、あたしたちの皿の上に蒲焼きが乗る。しかも三人同時に。見えなかった。ハルトは順番にあげるとあたしたちが喧嘩するって知ってるから。高速で配ったんだ。モモとアイも目を丸くしてる。けど、そんな事より、うりりぃっ! 蒲焼き蒲焼きっ!




 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ