表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/225

 第百十六話 ドラゴン


「グゥオオオオオオオーーーーン!」


 余りにも大きな咆哮に耳を塞ぐ。


 森を抜けるとそれは居た。


 なんだあれは。


 小山?


 艶の無い黒い物体。まるでそこだけ夜になったみたいだ。


 10メートル、20メートル。いやそれよりも大きく見える。


 僕らが来た時には大木を咀嚼してたのだが、その目が僕らを捉えた途端、首を上げ大きく吠えた。


 あんなの人間が倒せる訳無いだろ。アレを倒す? 王子は何を考えてるんだ?


 今のたった一吠えで、ほとんどの冒険者は地に伏した。気を失った者、蹲ってガタガタ震える者。戦いにすらならない。ドラゴンとの距離は百メートルはある。今なら逃げられる?


「ハルト、ヤバくなったら助けてね」 


 僕の肩を軽くエリが叩く。駆け出すエリ。まじか、やる気なのか? 


「抜け駆けは許しませんよ」


 モモが飛んでついて行く。


「待ってー」


 妖精もついて行く。


「ぴーひゃりひゃりらー」


 気の抜けたオカリナの音。


「バナーヌ。私たちはサポートよ」


 アイがバナーヌを呼び出している。僕は横に居るアイに、素直な疑問をぶつける。


「なんで、なんで戦おうとするの? こっ、怖くないの?」


「へっ? 何言ってるのハルト。あんなのただのデカいトカゲでしょ。ハ、いえ、私たちが知ってる化け物に比べたらあんなの可愛いものよ。エリが突撃したって事は倒せるって事よ。あの娘、鑑定持ちだから」


 あ、そうだよ。エリは鑑定で正確に敵の強さも分かるんだった。何にでも考え無しに突撃してるような気がするけど、正確に彼我の戦力を把握してるんだな。アイが言ってる化け物ってなんだろう? エリツーの事か?


「バートン、守りは頼んだ。行くぞ」


 ジェイルも走り出す。


「デラックスブースト」


 ミレの手から放たれた光がジェイルに吸い込まれる。急にジェイルが加速する。エリに追い着く勢いだ。多分オリジナルの強化魔法だろう。


 仲間たちは怯まずにドラゴンに向かい、ジェイルたちでさえ戦おうとしてる。なのに僕はなんだ。こんなとこで何してるんだ。確かに僕は非力だ。でもでも、ここで行かないと大事な何かを失ってしまう。


「うぉおおおおおおーーーっ!」


 僕は叫ぶ。叫ぶ事で恐怖で竦んだ体に活を入れる。腰に下げた木刀を手にする。こんなの気休めにしかならないけど、目とか口とかに刺す事なら出来るだろう。


「行くぞっ!」


 僕も戦う。少しは何かの役には立てるはず。


「ダメよっ。終わってしまうわ」


 アイが僕の服の裾を握る。終わってしまうか……うん、僕は直ぐに死んでしまうかもしれない。けど!


「行かないで。そうよ。ハルトにはやる事があるでしょ。怪我した人を魔法で癒さないと。せっかくのでっかいドラゴンなんだから、みんなにも戦わせてあげて。ハルトはまだ早いわ」


 せっかくのドラゴン? ハルトにはまだ早い? なんか言い回しがおかしいような気もするけど、アイは僕には戦いよりサポートが相応しいっていってるんだな。まあ、僕のヒールは良いヒールだからしょうが無いか。


 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ