Episode:82
「でも、あなたに何もする気がないんだもの。しょうがないじゃない? それにシルファもここなら、学院みたいに任務で危険な目に遭うこともないんだし」
見事なくらい典型的な好意の押し付けだ。確かに言うとおり、任務におけるような危険はないだろう。
ただ。
「一部とは言え、人体実験やら魔法生物実験やらを行っているような輩が跋扈するシュマー家を、総領が安全というのならそうなのでしょうね。」
組織が大きくなればなるほど、目が届かない部位が存在する。シュマーのような巨大かつ古い組織となると、その傾向はより顕著だ。それゆえかシュマーの内部には、正視に耐えない所業を行っている輩もいる。
言われたカレアナのほうは、これと言って表情を変えなかった。彼女にとって瑣末事なのか、あるいは既に把握しているか、どちらかなのだろう。
「まぁ、いいでしょう。帰れということであれば帰ります。」
物分りが悪い、というよりも根本的にすれ違っているらしい。ならば何を言ったところで無駄だ。
「今回はこれで終了ですね。部屋を教えてください」
言って立ち上がり、荷物を確認する。
「……もしかしてタシュアさん、何か勘違いなさってません?」
サリーアが、唐突に口を開いた。
「確かに事の発端は予定のすれ違いですけど、すでに問題はそこではありませんわ。
シルファさんも、予定が食い違った件そのものは、既に理解なさっているでしょうし」
「勘違いしているのは、そちらだと思いますがね?」
この言葉に、サリーアは若干眉をひそめて、カレアナに視線を向けた。
「おばさま、タシュアさんを連れてくるとき、何とおっしゃいましたの?」
「よく覚えてないけど、『契約通り、あなたの身柄は借りた』だったかしら?」
サリーアが小さくため息をつく。
「話がかみ合わないわけですわ……」
「ん? どゆこと?」
けろりと言うカレアナと、やれやれという調子で首を振るサリーア。どちらが年上かまったく分からない。
「そういうことでしたら、話を振り出しへ戻したほうがよさそうですわね。
もうご存知のとおり、こちらにシルファさんがおりますわ。そしておばさまが学院へ出向いた理由は、タシュアさんにこちらへ来て、シルファさんに会っていただくことでしたの」
おかしな形で達成されましたけど、とサリーアが付け加える。
「おばさまはああいう方ですから、とりあえず横から入った命令は無しとして、シルファさんに会ってくださいな」
「本当にシュマーの総領家というのは、なんにでも首を突っ込みたがりますね」
内心うんざりしながら言う。
「そんなに他人のことが、面白いのですか?」
「私はべつに。一銭にもなりませんし。心配ないから放って置くようにと、ルーフェイアにも言ったのですけれどね。でもあの子ったら、とても心配して。
しかもこの話、おばさまの耳に偶然入ってしまったものですから」
あの性格のカレアナだ。聞いたとたん、お節介に動き出したに違いない。
いずれにせよ、母娘揃ってずいぶんと物好きだ。