表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/114

Episode:78

「サリーアと申しますわ。こちらを預かっておりますの。もっとも形だけで、実務は他の方がやってくださるのですけどね」

 たおやかに微笑みながら、ルーフェイアに似た金髪碧眼の、車椅子の女性が挨拶する。


「タシュア=リュゥローンと申します。お招きにあずかって、光栄ですよ」

 毒舌と皮肉の応酬をしながら、記憶を探った。サリーアという名は、もぐりこんだシュマーの通信網で目にしたことがある。

 現総領はルーフェイアの母カレアナだが……たしか、その片腕だったはずだ。


――まさか、半身不随とは思わなかったが。

 シュマーには、戦えなくなったものを切り捨てる印象があったが、少々違うようだ。


「まぁ。喜んでいただけるなんて、こちらこそ光栄ですわ」

「私は喜んでいるなどと、言った覚えはありませんが?」

 すかさずタシュアは返す。


「集団の是非はともかくとして、人の上に立つような方がまともに言葉も理解できないのは、かなり問題でしょうね」

「あら、そうでしたの? それは失礼しましたわ」

 平然とうそぶいてみせるあたり、このサリーアという女性、相当したたからしい。


「ともかく立ち話もなんですから、こちらへ。飲み物でも用意させますから。

 おばさまもいらっしゃいます?」

 タシュアを無視することはなく、だが話には乗らずに進めていく。


「シルファさんが何故ここへ来たかだけは、先にお話させてくださいね。荷物のほうはなんでしたら、お部屋のほうまで運ばせておきますわ」

「結構です」

 サリーアの申し出を断る。もとがたいした荷物ではないし、何より他人に触らせたくなかった。


「では、お持ちになったままで」

 学院からシュマーの船で直接来たため、タシュアは例の大剣を持ったままだ。

 だがそれを、彼女は恐れるふうもなかった。まるで見えていないかのように、ごく自然に振舞っている。


 甘く見ているのか、それともよほど自信があるのか。あるいは最初から諦めているのか。だが目の前の彼女の態度は、どれも微妙に違う気がした。

 いずれにせよ、かなりの食わせ者なのだろう。

(片腕と呼ばれているのは伊達ではない、ということですか)


 案内された部屋で示された席に着くと、お茶と軽食とが出された。

(おや、ありがたいですね)

 細身の身体の割に、食べるタシュアだ。


「お口に合うかどうかは分かりませんけれど、どうぞ」

「では、遠慮なく」

 口に運ぶと、材料も調理法も手が込んでいるのが分かる。


 毒の心配は、別にしなかった。最高権力者のルーフェイアとカレアナがここに居て、なおかつそういう気がないのだから、取り越し苦労になるだけだ。

 だいいち彼女らが本気なら、ここへ来る間にどうかなっている。


「それで、シルファさんのことなのですけれど」

 間をおかず、サリーアが話を切り出した。

「私に言われても困りますが? 先ほどの様子から見ても、シルファは自分の意思でここにいるようですし」

「……ホントにタシュア、あなた分かってないわねぇ」

 話を聞いていたカレアナが、また突っ込んでくる。


「あなたが何かを分かっているつもりなのは、分かりますがね。そのつもりとやらを、私に強要しないでいただけますか」

 女性二人が、顔を見合わせた。

 少し間を置いて、サリーアが訊いてくる。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ