表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/114

Episode:57

「すまない、二人とも助かったよ」

 姿が遠ざかるのを見ながら、先輩が言う。

「正直、もうこの村を出るしかないと思ってたんだ」

 そこまで聞いて初めて、いまの村長とのやりとりだけでなく、竜退治のことも言われていたのだと気づく。


「本当は正規の謝礼を、出すべきなんだろうが……」

「先輩、気にしないで下さい。それに私たちも……学院に知れたら、困ります」

 シエラ出身の先輩が笑った。うっかり外で勝手に依頼を受けて、大騒ぎになるというのは、他の人たちには分からないだろう。


「そう言ってもらえると助かるよ。

――とりあえず、部屋へ戻ったほうがいい。そろそろ新しい部屋も、用意出来てるだろうし」

 ルーフェイアを連れてホテルへ戻ると、案の定「移る用意が出来ている」と知らされた。


「僕も手伝おう」

 部屋からルーフェイアが持ち出そうとした荷物を、先輩が持つ。


「ルーフェイア、先に先輩と、新しい部屋へ行っててくれ。私はその、細かい荷物を……詰めてから、行くから」

 さすがに干しておいた下着や何かを、先輩に見られるのは嫌だった。


「おいで、ルーフェイア。案内してあげるよ」

「はい」

 素直にルーフェイアが、先輩についていく。


 これならしばらくは、戻ってこないはずだ。なにしろルーフェイアは独りを嫌がる甘えん坊だし、先輩はタシュアと違って、それを邪険に出来る性格ではない。

 いまのうちにと、急いでいろいろ鞄にしまう。

 だが思いのほか早く、ドアがノックされた。


「入ってもいいかな?」

「あ、はい」

 手に持っていたものを慌てて押し込んで、口を閉める。

 入ってきたのは、先輩ひとりだった。


「ルーフェイアは……?」

「あの子なら、着替えてるよ。戦闘服のままだったからね」

 着替えには同席できなくて、こちらへ来たらしい。


――構わなかった気もするが。

 体型もまだまだ子供だし、カーテンを全開で着替えてしまうあたり、そういう感情もまだ育っていない。

 まぁあのままでは、先々困るだろうが……。


「荷物は、それだけかい?」

「あ、はい」

 私の荷物に手を伸ばして――先輩が、動きを止める。


「先輩?」

「その、前から君に言おうとは思ってたんだが……」

 なんだか深刻そうだ。


「えぇと、また、竜でも?」

 私の言葉に、先輩が苦笑した。何か的外れなことを言ったらしい。


「そういう話じゃないんだ。

――卒業したら、ここへ来ないか?」

「は?」

 何を言われたのか分からなくて、しばらく考える。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ