表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/114

Episode:46

「それが……竜が、出たんだ」

「竜、ですか?」

 思ってもみなかった話に戸惑う。


 竜が村にとって問題だというのは、分かる。どこの村でもそのために、魔獣退治も兼ねてだが、予算を割いているくらいだ。

 だが裏を返すなら、そのくらいありふれた話ということだ。だから部外者の私たちが、出る幕などない。


 同じ事を思ったのだろう、ルーフェイアも怪訝そうな表情だった。

「あの、村の、警備の人は……?」

 もっともな疑問を口にする。


 魔獣への対処は、地方ほど必須だ。ここのように自然の豊かな場所なら、必ず村で手練を雇って、10名ほどは常駐させている。

 まぁそれでも、俗に古代竜と呼ばれる超大型だったら手に負えないが……そんなものなら、私一人が増えたところで大差はない。どこかにきちんと依頼しなければ、無理だ。


 訝しがる私たちに、先輩が説明を始めた。


「この村、去年山火事でかなり被害がでたんだ」

「あ、そういえば……」

 いっとき話題になったから、覚えている。


「幸いこの辺は、大した被害はなかったんだけどね。南部のほうはものすごくて、まだ焼け野原のところもあるんだよ。

 で、そのせいで村が、警備人を常駐させられなくなってね」

「でも、単発の依頼をすれば……」


 この村のように、警備人を常駐させられなくなることは、稀にある。だが魔獣は、そんなことには構わない。

 だから常駐をやめてもどこかの組合に頼めば、すぐ臨時の討伐隊が派遣されるようになっている。

 が、答えは予想外のものだった。


「それなんだが、僕がシエラの出身だろう? 退治してくれと言われてしまって……」

「そんなムチャな!」

 たしかに先輩はシエラ本校の卒業だが、医務官だ。魔獣相手に戦えるわけがない。


「僕もそう言ったんだけど……村の人には、区別がつかないんだ。シエラの本校を出てるなら、誰でも竜くらい倒せると思ってるんだよ」

 それで、ほとほと困っていたのだという。


「村のお金は底をついてるし、僕が倒せば万事解決って言って、きかないんだよ。

 そこへ君が来たって話しを聞いたもんだから、つい……」

「そういうことですか……」

 軍と関係ない人には、こういった職種の違いは分かりづらいとはいえ、困ったことだと思う。じっさいこういうケースで卒業生や在校生が、命を落とすことがあるのだ。


「虫のいい話なのは分かってるけど、力を貸してもらえないか?」

 答えに詰まる。

 力は貸したい。だが相手は竜だ。私一人では、手に余る可能性があった。


「あの、竜って……大きさは、どのくらいですか? あと、数と種類は?」

「ルーフェイア!」

 横から口を出してきたのを、思わず叱り付ける。この子が強いのは確かだが、無謀すぎだ。

 だが珍しく、ルーフェイアは引かなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ