表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/114

Episode:32

「はい、それはもちろん!

 なんとまぁ、お優しいお嬢さまで。うちのバカ息子に、爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいほどです」

「え、あの、それは……」


 汚いと思うのだけど。

 でもおじさんは真剣な顔だから、ホントにやってしまいそうだ。


「それであの、大変申し訳ないのですが、このあと予定がありまして……」

 考え込んでたあたしに、おじさんがすまなそうに言う。


「その、お嬢さまさえ差し支えなければ、おいとまさせていただこうかと」

「あ、はい。こちらこそお引止めして、申し訳ありませんでした」

 あたしがそう言うと、おじさんまたぺこぺこお辞儀をする一方で、息子さんを小突きながら帰っていった。


「なんだったんだ?」

「さぁ……」

 先輩に訊かれたけど、答えようがない。ただひとつ分かってるのは、母さんがまた、何かとんでもないことをしたってことだ。


「巻き込んでしまいまして、申し訳ありません」

 そばで様子を見てた支配人が、頭を下げた。

「ううん、元はと言えば、あたしたちだから……。ところであの人、どこの……方なの?」

「あぁ、彼ですか? この辺の裏社会の、首領ですよ」


 思わず先輩と、顔を見合わせる。

 叩きのめした人が息子で、あのおじさんが、そのお父さん。それが裏社会の首領だとすると……そうとは知らず、なんだか凄いところにケンカを売ってしまったらしい。


「えっと、そんな人ともめて……ホテル、だいじょうぶ?」

「ええ、大丈夫ですよ。いつものことです」

 支配人さんが微笑む。


「それに、カレアナ様とグレイス様がああ言ってくださったので、当分の間はトラブルが減りそうです。ありがとうございます」

「そんな、あたしは何も……」

 何かしたっていうなら、絶対母さんだ。それも、裏の首領を震え上がらせてるんだから、かなりヒドいことをしたんだろう。


――あとで謝りに行こうかな。


 けどあの様子だと、かえって脅かすことにもなりそうだ。

 それにしても母さん、ホントにどこで何をしでかすか分からない人だ。ああいうのを、トラブルメーカーって言うんだと思う。


 なんだか疲れてため息をついてると、頭を撫でられた。

「ルーフェイアも、たいへんだな」

 事情は誤解してそうだけど、そう言ってくれる先輩に、うれしくなる。


「ともかく、部屋へ戻らないか? ここに立っていても、仕方がないだろう?」

「あ、はい」

 たしかに、ここにこれ以上居る意味はない。それにもういちど髪や身体を、よく洗いたかった。


「では、お荷物を」

 支配人さんが荷物係の人を呼びながら、先に立って歩き出した。

 ロビーを出て棟を移ると、とたんにあたりが静かになる。窓から見える夕暮れの海が、今日もきれいだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ