表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空(うつほ)なる真実 ルーフェイア・シリーズ11  作者: こっこ
Chapter:10 三度、学院にて
112/114

Episode:112

「いろいろねぇ。じゃぁその、シルファにしちゃ珍しい服も、『いろいろ』のうち?」

「あ、いや、これは……」

 なんと言ったものか、答えに困る。

「”パンセレーノン”の服よね? あなたにしては珍しいわ。ましてやミニのタイトなんてね」

 シェリーに突っ込まれて、さらに言葉に詰まる。


「普段、あんなにスカートを嫌がって、あなたズボンばかりじゃない。どういう風の吹き回し?」

「その、これはだから、依頼人から……」

 何とか言いつくろう。

「ふぅん……」

 二人の視線と言葉が重なった。半信半疑、というところなのだろう。


「で、タシュアにはもう見せたの?」

「見せると言うか、挑発じゃない?」

 ディオンヌもシェリーも、容赦がない。

 これ以上突っ込まれると、ややこしいことになりそうで、必死に話題を変える。


「と、ところでヴィルは?」

 ヴィルこと、ヴィルシア。シェリーと旧知の仲で、だいたいこの2人は一緒だ。なのに今日は姿がない。

 ディオンヌとシェリーが、顔を見合わせて苦笑した。


「ヴィルなら休み前の試験が、ね」

「追試はちゃんと……受けてなかったか?」

 ヴィルはディオンヌの言うとおり、あまり学科がよくない。というか、頭を使うこと全般が苦手な肉弾派だ。

 だがそれでも、いつも追試で、ギリギリクリアしている。


「それがね、今回は本人曰く、難関だったらしくて。それで教官が仕方なく、追々試までしてくれたのだけど」

「――だけど?」

 シェリーの言い方にそれでも落ちたのかと思ったが、話はさらに予想外だった。


「ヴィルったら、追々試あるの忘れて、受けずに実家に帰っちゃってねぇ」

「………」

 ディオンヌが続けた内容に、言葉が出てこない。

「で、休み明けに代わりに大量に課題を出されて、今必死に片付けてるってわけ」

 なんともヴィルらしい話だ。


「彼女のことだから、きっと助けを求めてくるわね。断言するわ」

「賭けが成り立たないくらい、それ確実でしょ」

 二人が好き勝手なことを言っている。


「彼女については、そういうわけ。それより言い忘れてたことを言わないとね。

――おかえりなさい、シルファ」

 そしてディオンヌが、私の背中を軽く叩く。


「あたしも忘れてた、おかえり、シルファ。それと遅れたけど、誕生日おめでとう」

「わたくしからも祝わせて貰うわ。おめでとう、シルファ」

 ディオンヌに続いてシェリーが言う。

「……ありがとう」

 三人で視線を合わせてから、みんなで微笑んだ。


 ――素直に嬉しい。

 私のことを知ってくれる人が、タシュア以外にもちゃんといる。彼はこういうことにも、気づいて欲しかったのだろう。


「お祝いやら何かは、また後日かしらね。まだ部屋にも戻ってないのでしょう?」

「あ、ごめん、帰る途中で呼び止めちゃったんだね。シルファ、早く荷物置いてきたら?」

「ああ、そうする」

 言って歩き出そうとしたところで、思い出したかのように二人が、背中に声をかけてきた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ