表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
亜人世界をつくろう! ~三匹のカエルと姫神になった七人のオンナ~  作者: あずえむ
第七章 神威・継承編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

588/721

588 missing 【行方不明】


 ウシツノとダーナの目の前の扉が開いてゆく。

 薄暗い控えの間から、煌々と焚かれたかがり火とガス燈の光、観客の発する熱狂が渦巻く、白い砂時の死地へと道が開かれる。


「最初に登場するのはただいま人気絶好調! 小さなカエルと侮るなかれッ。北の大国ハイランドが認めた今世最強の剣士! 通算成績六戦五勝一無効試合(ノーコンテスト)剣聖(ソードマスター)ウシツッノォォォォォォ」


 おそらく闘技場を仕切る小鬼族(ゴブリン)のピースウイングによる選手紹介だろう。

 観衆は大いに盛り上がっているが、当のウシツノは見世物になっている自分が滑稽に思えて恥ずかしかった。


「そしてその小さなカエル族のパートナー。東方はホウライ国から訪れしアイドル剣士! 通算成績十三戦十勝三敗。麗しき剣の舞姫(ソードダンサー)ダァーナァァァッッ」


 より一層大きな歓声が沸き起こった。

 ダーナは慣れたしぐさで四方の観客に手を振っていた。


 二人は並んで試合場の中心まで歩く。

 そして自分たちとは反対側の壁にある扉を見やった。

 そこから今夜の対戦相手が現れる。


「さて今夜のメインイベントは当闘技場(コロッセオ)でも人気のコンテンツ! 二対二のタッグマッチです! 四人がひとつの試合場で入り乱れるさまはまさに見物(みもの)! 大切なのは個人の力量よりも二人の息! さあ対戦相手の登場だァ」


 扉が重たい軋み音を上げて開かれる。


「ひとりはニンゲン至上主義を掲げる亡国マハラディアの亡霊。闘技場(コロッセオ)イチの嫌われ者! 通算成績四戦三勝一敗。誰が呼んだか亡霊王ヤソルト・クシャトリヤァ」


 観客から一斉にブーイングが飛び交う。

 ウシツノの心情は複雑な表情となって極まった。


「そのパートナー、全身包帯まみれの艶めかしい女! 隠し持った針で鮮やかに殺傷する様から蜂の戦闘を思わせる。通算成績二十四戦十七勝四敗三引き分け。木乃伊蜂(マミー・ザ・ビー)ネェェダァァァッッッ」


 こちらは声援とブーイングが半々といったところか。

 牛頭ブロウを後ろ盾に好き放題していたことから憎らしく思う者もいた半面、トリッキーな存在が持て囃されることも多かっただろう。


 観衆のボルテージが上がり、ウシツノとダーナもこれまでとは違った緊張感を持ち始めた。

 ヤソルトとネダの登場が待ち焦がれる。

 だが、選手紹介のアナウンスが終わっても扉から二人の姿は現れない。


「ん? どうしたんだ?」


 ウシツノだけではない。

 ざわざわと観客たちも不審に思い始めた。


「どうかしたのでしょうか?」


 ダーナは開け放たれた扉の向こう側を見つめた。

 しかしいくら目を凝らしてみても薄暗がりが広がるのみで、期待した登場人物の姿は見えなかった。

 代わりにばたばたと行きかうピースウイングの姿と、小間使いの小鬼族(ゴブリン)たちが走り回っている姿が目に止まった。


「もしかして、来ていないのか?」

「そんなはずは……」


 ピースウイングは手下のゴブリンたちを叱り飛ばしていた。

 報告によるとヤソルトとダーナは定時に控えの間に入ったそうだが、それ以後、誰もその姿を確認していなかったらしい。

 集中するため誰も入るな、と釘を刺され、律儀に守ったそうな。

 闘技場の入り口にはオーガーが二体警備についているが、主として暴力沙汰を取り締まるための配置であり、もし仮に二人が変装でもして逃げ出したのだとしても咎める知能があったかは疑わしい。


「キィーーッ」


 ピースウイングは頭を掻き毟り歯を喰いしばって奇声を上げた。

 問題は、最大の問題は、あの二人が怖気づいて逃げたことではない。

 いや、逃げたことは問題だが、それはまったくもって問題ではあるのだが、そんな剣闘士()はこの仕事をしている間にいくらでも見てきたものだ。

 この闘技場の剣闘士には勝者にだけ解毒剤を少量ずつ与えられる。

 それを飲めねばひと月と持たない。

 臆病者、脱走者は自然に淘汰される。

 こちら側の管理ミス?

 そんなものは手下の誰かに責任をなすりつければいい。

 問題は、そう大きな大きな問題は、だ。


「観客たちが騒ぎ始めましたァ」

「胴元たちも黙っていませんね、これは」


 そう!

 今夜のメインイベントは大注目のカードだってことだ。

 このまま逃げられました、で済ませられる話じゃないんだ。


「ヤバイ。暴動が起きるかモ」


 いつも人を食ったような顔をしているピースウイングの顔も、今宵ばかりは青ざめて不安に染まっている。


「お、おい! なんでもいい! 代わりの対戦者を連れてこい! モンスターでもいい! 出し惜しみはなしダ。観客が納得する何かを引っ張ってこい」

「なにかって言われましても」

「何がいいでしょうか?」

「なんでもいい!」


 そのとき、ワァッ! という歓声が轟いた。

 表の試合場の方からだった。


「へ? なんダ?」


 ピースウイングは扉へ駆け寄り試合場を眺める。


「あっ!」


 観客たちの声援がこだましていた。

 しかしその声援はウシツノとダーナに向けられたものではない。

 二人の前に、予想していなかった人物が登場したのだ。


「なんでアイツがここに居るんダ」


 ピースウイングも仰天していた。

 しかし同時に脳内ではあらゆる画策がフル回転していた。

 観客たちを鎮め、納得させ、そして盛り上がり、闘技場の失態も帳消し。

 予定よりも早まったが、いずれはぶつかる対戦カードであったのは事実。

 何故アイツがここに現れたのかは今はどうでもいい。

 今は渡りに船と思っておけ。


「おまえ、何しに来たんだ」


 頬を流れる一筋の汗を意識しながら、ウシツノは目の前に現れた黒い豹の戦士を睨みつけた。

 闘技場(コロッセオ)の現チャンピオン。

 クロヒョウとあだ名される豹頭族(パンテラ)の戦士。

 無敗の剣闘士アナトリアだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ