表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ルノセト

恋敵

作者: 灰空

 昔は幼馴染が好きだった覚えがある。 どこが好きだったのだろうか……今となっては分からない。 きっと幼馴染の延長のようなものだろう。 よくある友達以上恋人未満というやつだ。 友愛と情愛を混ぜてしまったのだろう。 そんな今は、幼馴染の親友、もとい自分の親友が好きだ。 そして自分の親友は昔好きだった幼馴染のことが好きだ。 かつての好きなひとは今は敵なのである。


「セトはルノのことをどう思ってる?」


 セトの家へ上り込み、緑茶を飲みながら自分は問う。 セトは緑茶を作るのに使ったお湯が入っていた鍋を片付けている。


「どう思ってるって……。 普通に好きだけど」


 好きなことぐらい知っている。


「どう好きなの」


 自分でも怖いくらいの低い声音だった。 別に怒っているわけではない。


「友達として……かな」


「それなら良かった」


もし、セトが友達として好きじゃなかったなら、どうなっていたのだろう。

 セトと、ルノを巡って喧嘩? 有り得なさそうだ。 セトは昔から争いは好まない性格だったから。

セトのことだ。 恐らく黙ってルノを譲るはず。


「ルノのこと、傷つけたら許さないから」


「……? 今日の千草、怖いよ?」


「本当は気付いてるんでしょ」


セトの目は相変わらず何も写さず垂れたまま。


「僕は分からないよ。 何が言いたいのかな?」


「ルノの気持ち、知ってるんでしょ」


「知らないよ? 何かあるの?」


紫色の垂れ目を更に垂れさせて彼は問う。


「そっか。 セトは知らないんだね。 ならいいよ」


 自分は諦めて緑茶を啜る。 いつもりよりほろ苦い気がした。


 それから数日後、セトはルノに告白されたという。 どうやって告白したのか、自分は全く分からない。 時すでに遅し。

 セトは罪な男だ。 自分は嫉妬した。 悲しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ