空へ
陸上競技、長距離種目。競技への印象を尋ねた場合、もっとも多くの否定的な評価を得るスポーツ、と言われている。
野球部に「野球って面白い?」と聞くこと、サッカー部に「サッカーって面白い?」と聞くのははばかられるが、長距離種目をやっている人はその限りではない。
多くの人はこう思っている。「ただ走ることの何が楽しいのか」と。そしてそのイメージが、陸上競技種目全体の魅力の低下を招いている。
さて、それでは陸上部は走ることが好きなのか。断言しよう、それはない。
もちろん自己嗜虐心の強い方々も居ることは居るのだが、そんな選ばれし人間が日本だけで200万人も居るだろうか、いや、否である。
つまらない。それなのに、何故やるのか。そんな問いは、誰にでも、何にでも当て嵌まるのではないか。
さて、そんな問いに、懸命に答えを探した少年が居た。名前は、瀬戸清治。
これは、彼がその陸上で奇跡を目指す物語の始終である。