表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

始まりは突然に 1

 いつも通りの日常に飽き飽きしていた。

 うん、飽き飽きはしていたんだけど……1人暮らしの僕の家に女の子が、それも同じ高校の先輩が家にいる、なんて状況は想像もしてなかった。

 僕の日常が、非日常に変わっていく音が聞こえる。



 「行ってきまーす……なんて言っても僕しかいないんだよなぁこの家」


 そんなひとり言を呟きながら僕は家を出る。

 高校2年生になった僕は、ついこの間までは両親と少し歳の離れた妹と一緒に暮らしていたんだけど、父さんの転勤の都合で僕以外の3人だけ引っ越した。

 まぁ、僕も一緒に引っ越してもよかったんだけどこっちにいる友達関係とか2年から転入するのは中途半端だなとか色々考えた結果僕はついていかなかったわけだ。

 とはいえ、寂しくないわけはなくてこの4人で暮らしていた今は広々とした家は僕の寂しさを少しずつ加速させていた。


 「悠貴(ゆうき)ー?なんか辛気臭い顔してんじゃんどした?」


 「ん、真人(まさと)おはよ。いやさ?ちょっと1人暮らしに寂しさを感じ始めちゃっててさ」


 「あー、そういや今月からみんな引っ越したんだったっけ」


 「そうそう、最初は1人でも大丈夫だって思ってたんだけどさぁ、いざ始まってみたら親の大切さを身をもって感じてる」


 「そりゃそうだよなぁ。まぁ、俺だって悠貴とはいっぱい遊ぶからそう落ち込むなって!」


 「ありがと!こっちこそいっぱい誘うから覚悟しとけよー?」


 僕に朝から声をかけてくれるのは、近くに住んでいる親友の天宮 真人(あまみや まさと)。幼稚園の頃からの付き合いで、高2になった今も同じクラスで大体一緒にいることが多い。

 僕が引越しに付いて行かなかった理由の1つが、真人の存在でもあるのでこうして声をかけてくれるのは嬉しい。


 そんな感じで、真人と話しながら歩いていると学校まで着いた。

 僕達が通っている高校はそれなりに偏差値の高い高校だけど、そんなことは感じさせないくらいに校風が自由なので制服があるにはあるけど着こなしによってもはや制服としての形は成してなかったり髪とかもみんな色々染めてたりする。

 僕は特に染めたりとかもしてないし制服もちゃんと着ているので真面目感を出してるけど、ただ着崩して着こなす自信がないだけだったり。

 ちなみに真人はめっちゃ気崩してるし髪もセットしていて当然モテる。羨ましいとか思わないからね!!


 教室に入っていつも通りクラスメイトに囲まれる真人と別れつつ僕は自分の席に着く。

 今日もまたいつもと変わらない1日が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ