表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/377

5月5日 こどもの日、合同航空祭、フレンドシップデー。

 寝起きに、エミールから公務が有ると聞かされた。

 しかも一緒にと、流石にもう理解した、緊張させない為に事前に予定を言ってくれないのは。

 でも、エミールも教えてくれないとは。


『さ、準備に行きましょう』


 温泉にぱぱっと入り、朝食を終えて一服し、岩国の基地へ。

 基地内部では何処でもストレージと移動魔法は禁止、そして念の為に制御具も付ける、但し鍵は神獣が持つ。


 こうガッチガチの公務なのに、エミールはリラックスしている、なんならウキウキしている。


 蜜仍君は軍の施設には入れないので、民間人として一般参加、賢人君が随行する事に。

 ショナはいつも通り一緒。


 基地内部に到着すると、いつものお洒落教官にヘアメイクや何やと整えて貰い、少し休憩したらご挨拶巡り。

 それから式典。


 航空祭。

 中つ国、各自治区と我が国での合同開催らしい。

 其々の陸・海・空だけで無く、民間からもエアレースショーのチャンピオンと、エアーショーのトップチームが参加する。


 特等席で解説も有るのは良い、でも屋台とか車両を近くで見れるのが羨ましい。

 しかも乗り込めるとか。


 うん、特等席で見れるのも捨てがたいが。




 桜木さんもエミール君も、爆音を全く気にせず観賞し、喜んでくれている。

 それでも、きっと本来なら民間に交じり遊びたいだろうに、取り敢えず来年は影武者案を出してみよう。




 ハナさんは普通に喜んで観てくれている、女の子はあまり喜ばないんだと向こうでは笑われたけど。

 もしかして、本当に本来は紫苑さんなんだろうか?




 ショーの合間に休憩、屋台の食べ物を基地の人が買って来てくれたらしい。

 ロシア自治区の串焼き(シャシリク)とブリヌイ、ミートパイみたいなチェブレクとピロシキ、レーヴィのミートパイはチェブレク寄りかも。

 そしてハンバーガーにホットドッグ、バーベキューリブ、餡餅(シャーペイ)に苺飴、チェーやフレッシュジュースにかき氷等々。


 うん、美味い。


 そして民間で来るとどんな行程かを聞くと、検問に検問を重ねるので入場までにどうしても時間が掛かる。

 長距離を歩くし暑いので、慣れないとオススメ出来ないとの事。

 知り合いを呼びたいなら特別観覧席を用意するので、と言われたが、ワシが民間で歩き回りたいのよね。




 桜木さんが民間での行程に興味を示した、そう聞いてからトイレへ。

 そしてショーが始まると観覧席へ、一瞬だけ抜け出すのではと心配してしまったのだが、問題無さそう。


 それよりも、エミール君との間で解説してくれている女性、桜木さんに落ちないか少し心配になってしまった。




 閉幕式が終わり、民間と同様に貨物や戦車に近付けるとなると、ハナさんは大喜びしてくれた。

 そして仮面を付けているとは言え、軍の方々とも記念撮影をしたり握手したり、治った腕を見せたり。

 各隊へのご挨拶なのは内緒、だからこそフランクに楽しんでくれてる。


 何なら多分、ハナさんは軍部の方々にサービスして貰ってるんだと思ってそう。

 軍部にとってのサービスなのに、いつも通り、通常運行で喜んでくれている。


 そして帰りの見送りも普通に歓迎しているし、全然、公務の心配はいらないのかも。


 そして浮島へ。

 カールラやクーロンから熱烈な歓迎を受けつつ一服している間に、僕らは温泉へ。

 そして上がってからは、一軒家へ。


 暫くして、お夕飯が出来上がる頃にハナさんは帰って来た。


「エミール、今日は早く寝る?お昼寝するか?」

『今回だけ、特別に睡眠時間を移動させたので大丈夫ですよ』


「黙って無茶をしおって」

『旅行なら良く有る事なんですし、当分しませんよ』


「ショナ、気を付けさせてくれよ」

「はい」

「ふふふ、楽しかったですねー」

『良かった、買い食い出来ました?』


「肉付北京ダックのパオ!美味しかったですよねー」

「あぁ、アレは美味かったわー」


 連休が終わったら、土日祝日は殆ど会えなくなりそう。

 お互いにこうした公務をこなす事になるから、僕はイギリスで、ハナさんはココで。

 僕は学業優先だけれど、ハナさんの土日祝日こそが公務日。


 良かれと思っての事だけれど、土日祝日がお仕事の日って、嫌にならないでくれると良いのだけれど。


『ハナさんも、楽しんで下さいね?』

「おう、勿論よ。今日だってクッソ楽しかったわ、パラシュート降下したいもの」

「公務に組み込んでおきますね」


「おう」

「そうなると、土日祝日のどれかが潰れますが」


「エミール、すまんな」

『ふふ、そこまでしたいんですね。土日祝日にお仕事って嫌じゃ無いんですか?』


「全然、何なら今日みたいなのは仕事とすら思えんわ。土日祝日に公務なら、平日の何処かが休みだろうし、個人的には最高だが。エミールどうする?」

『ココにはミーシャさんも居ますし。多分、僕も忙しくなるので大丈夫ですよ』


「ショナ、影武者案は?エミールの学校行事で行く場合とか」

「その場合はミーシャさんが影武者をしますので、大丈夫ですよ」


「おぉ、そっか。明日は流石に?」

『聞いたら、緊張しません?』


「あー、しちゃう感じ?」

『僕は何も無いですよ、ふふふ』


「何も無いと思い込みます」




 夕飯はバランスを鑑みて、シーフードのたらこパスタ、野菜スープ。

 それからはもうダラダラと、蜜仍君とエミールが宿題するのを眺めたり、刺繍をしたり、ゲームをしたり。

 そして少し夜ふかしをして、就寝。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ