表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師は現代社会に殺される  作者: 軌跡
第二章 弱者の居場所
79/168

乗り越えるために 8

 階段に足を降ろして、止まる。

 いいのか?

 逃げていいのか?

 フェイがいくら有能な魔術師でも、相手は前回と様子が異なっている。異常だと称しても構わない。

対等に戦える保障は? そしてもし、彼女が勝てなかったら?

 後悔するのは角利自身だ。またずっと、自分を責めることになる。

 許せるわけがない。

 歯を食い縛って、角利は五階へと昇り始めた。

 直接戦いに介入することは難しい。戦場へ近付けば、身体が勝手に怖気づいてしまう。支援するなら安全地帯で、かつ二人の姿が見えないところがいい。

 咄嗟に思いついたのは非常階段だ。二人は階段の手前で戦闘に入った。同じ場所で戦い続けているなら、好都合なポジションは確保できるかもしれない。

 決まったのなら善は急げ。オークが来ないことを祈りながら、五階のホールを左に曲がる。

 直後の、衝撃。


「がっ!?」


 廊下を回転しながら、角利はその原因を認める。

 だが直視はしない。

 敵の行動を見定めもせず、走り出す。

 遠吠えと足音が聞こえても無視。二度目の拳が外れ、壁をぶち抜こうと絶対無視。

 走る、走る、走れ! 逃げろ!

 非常用の階段はもう直ぐだ。横にある病室に誰かが隠れているかもしれない――なんて雑念も振り解け。

 耳を済ませば、微かに聞こえる死闘の音色。二人はまだ真下にいる。これなら好都合だ。

 ――だが試練は、最後まで続くもの。

 階段に入る手前、オークが道を塞いでいる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ