表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師は現代社会に殺される  作者: 軌跡
終章 少女の存在、真実
135/168

近付く終幕 2

 慣れ合いはそこで終わった。御法が魔剣を手に、角利も自分へ命じるように合言葉を口にする。……手足の震えは誤魔化しようがなく、非道徳へのまっとうな恐怖を教えてくれた。

 本当なら切り捨てたい、人間としての倫理観。でなければこの敵には勝てない。

 しかし彼は、嘲笑うことも、加減もせず。


「行くぞ」


 まさしく突風となって、彼我の間合いを掻き消した。

 背後に固定されている魔剣の一本を手に、天空の剣戟が幕を開ける。

 切れ味、強度、魔剣単体のスペックは御法が上だ。三度も刃をぶつける頃には、角利の魔剣が使い物にならなくなっている。代わりはいくらでも用意できるが、このままでは……!


「ふんっ!」


 鎧袖一触。新しく出した魔剣も、ただの一撃で粉砕される。

 袈裟けさの一閃。

 肩から腰にかけて、容赦のない一撃が角利を襲った。

 ――しかし、振り抜いた直後の隙はある。


「行け……!」


 展開している魔剣を、一斉に叩き付けた。

 負傷を受けながらの反撃だが、魔力は徹底的に込めている。ゴーレムを粉砕した時、いやそれ以上の密度で、魔剣の壁は御法へと殺到した。

 かわせない。かわせるわけがない。

 だが。


「ふむ」


 これだけか? と言わんばかりのすまし顔で。

 一瞬のうちに、すべて叩き落とした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ