表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔術師は現代社会に殺される  作者: 軌跡
終章 少女の存在、真実
114/168

魔物の正体 7

 角利も間を置かずおいかける。が、頭の中を埋め尽くしていたのは、フェイに対する心配ではなかった。

 おかしい、何かがおかしい。

 こちらから逃げたことといい、あのオークは普通じゃない。それだけ腹が一杯なのか? あるいは、まだ魔物になっていない幻獣か? それなら召喚した魔術師がいる筈だが。

 自分たちが誘導されているなら、確かにゾッとする話ではある。

 しかし角利の直感は違うと断じていた。理由はほかにあると。実際、オークから敵意らしい敵意を感じていない。逆に、助けを求めるような――

 視界の奥では、フェイと魔物が一対一で戦っている。

 その光景に。

 かつて一度だけ味わった、底知れない恐怖があった。


「――フェイ、やめろ!」


 声は届かない。聞こえないフリをしているのか、実際に聞こえていないのか。

 言葉は自然に溢れてくる。が、正気を疑う内容でもあった。彼女が真摯に聞いていても、納得する可能性はゼロに近い。

 それでも言う。

 かつての悲劇を、繰り返したくないのなら。


「そいつがヴィヴィアだ!」


「!?」


「そいつは、暴走症で魔物になったヴィヴィアだ! 剣をしまえ! 取り返しがつかないことになるぞ!」


「し、しかし――」


 どうにか聞いてはいるらしい。一方でオークの攻撃は止まず、フェイは戦闘を再開するしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ