表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あなたと永遠の時を  作者: 九条 樹
第一章 高校時代
27/68

第27話 【文化祭】病室内の様子

 しばらく黙ったまま座っていると、鮎川くんが話しかけてきた。

「真下はどうなるんだろうな。意識がもどらないっていうのは心配だ」

「うん、早く気がついてほしい」

 それだけで会話が止まる。

 また重苦しい時間が流れる。私自身何を話していいか分からない。

「喫茶店」

 鮎川くんがつぶやく。

「え?なに?」

「明日の文化祭で俺達のクラスは喫茶店をするだろ、明日の午前中は俺達4人で店に出る予定だったけど、どうなるんだろ」

「ゆきちゃんがこんな状態なのにそれどころじゃないよ。私はずっとここにいる、どこにも行かない」

 当然だ。

 ゆきちゃんが事故に遭ったのは私のせいなんだから、ゆきちゃんの意識が戻るまでここを離れるわけにはいかない。

「ダメだ。明日はちゃんと学校に行くんだ」

 いつの間に入ってきたんだろう、そこに担任の先生がいた。

「嫌です、私のせいでこんなことになったんですから、ずっとここにいます」

「ダメだ、お前達二人はもう帰って明日の文化祭にちゃんと出ろ」

「嫌です」

「桜ちゃん、優希は大丈夫だからちゃんと学校に行って、優希もその方が喜ぶと思うわ」

 ゆきちゃんのお母さんが医師と共に病室に入ってきた。

 お母さんを見たとたんまた涙が出てきた。

「お母さん、ごめんなさい、私のせいでゆきちゃんが、ゆきちゃんがこんなことになっちゃって」

 私は泣きながら謝ることしかできなかった。

「私が約束を破ったから、だからゆきちゃんが心配して捜しにきてくれて」

 涙が込み上げてきて言葉が続かない。

「ごめんなさい」

「桜ちゃん泣かないで、優希は大丈夫だから、だから今日はちゃんと家に帰って。そして明日文化祭に行ってね」

 私は泣きながらうなずく。

「それじゃ私は今からお医者さんと話があるから、少しおもてで待っててくれるかしら」

「はい」

「よし、じゃあ鮎川も出るぞ」

 先生が私と鮎川くんを伴って病室を出る。

 私達3人は病室から少し離れた待合室のような場所で、ゆきちゃんのお母さんと医師の話が終わるまで待つことにした。


 しばらくしてトイレに行くため席を立つ。

 トイレから出た私は、まっすぐとは待合室に戻らずゆきちゃんの病室の前まで行く。

 するとドアの前で看護師さんが何か作業をしている。キャスター付きのステンレスの台には色々な器材が乗っている。何をしているのかよく分からないけど、その作業のためドアが開いている。

 カーテンがひいてあるので中の様子は見えないが、話し声は聞こえてくる。作業をしている看護師さんの横に立ち、話が終わるのを待ってる風を装い、それとなく二人の話に耳を傾ける。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ