表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイズエーアイズ  作者: 鈿寺 皐平
#1 僕たちの将来
8/93

第8話 vs 分体達

「皆、アイズの人間をとららえろ」


 相手の命令で八人全員がその禍々しさあふれる立方体を手に、まるで訓練された兵隊のように一斉に僕たちに向かって押し寄せてくる。


「介様、一つ質問よろしいでしょうか?」


「え、今!?」


「はい」


 なんでこんな時にそんな飄々としてられるの!? ちゃんと前見えてる!?


「今、こちらに向かってきてる八名の人達。その脳内には敵AIの複製体がおり、操られています。介様は例えその人間達に狙われても、殺さないことを選択しますか?」


 いきなりめちゃくちゃ早口! そしてなんで今!? むしろ質問攻めしたいのはこっちの方なんですけど!?


「いや、え……な、なんでそんな、僕にそんな質問!?」


「私がこの体で人を殺しても大丈夫ですか? 罪の意識を負わずに済みますか?」


 もう間合いまで近付いてきてるこの人達を殺す。でもその人達は敵に操られているだけ。


 そこにその人達の意思はなく、操られるままに怒涛の勢いで襲ってくる。


「ただそれだけ、あなたの口から聞きたい」


 この人達を殺す……いや、ダメだ。その人達自身の意志ではなく操られているだけなら、そんなこと……やっていい訳がない。


「こ、殺すとかダメだよ! せめて戦闘不ぅ……!」


 僕が言い終わる前に、前後から挟み込むように伸びてきた二つの拳。


 的を射るように僕の首やこめかみを正確に狙ってきたそれらを、彼女は一寸の狂いなく器用に右手左足で止めた。


「殺さず戦闘不能にする。それでよろしいですか?」


「……は、はい!」


「了解しました。その方針で方を付けます」


 力んで声を出すのも一苦労だった僕に、彼女は冷静な口調で返す。


 そして彼女は止めていた二つの拳を押し払うと、今度は体勢を低くしながら踵で地に素早く円を描き、前後の二人を地面に転がす。


 倒れた一方の男性の耳に手にしていた白い立方体を近付けようとしたが、その後ろから三人の男女が僕に向かって拳と足を伸ばしてくる。


 が、しかし、それを読んでいたかのようにリードさんは華麗にステップを踏んで躱す。


 その勢いを保ったまま軽く飛び上がるや、淡い夕空に三日月を描くように、強烈な蹴りを三人各々のこめかみに一撃ずつ打ち付けた。


「え……い、今の……大丈夫!? ころ、……死んでない!?」


「脳を、揺らしただけです。少しの間、まともには……攻撃してこないと思います。ただ、介様には、あまりやって……欲しくないですね……」


「いや、そんなこと……普通できないから」


 飛び蹴りなんて今までやったことないのに、僕の体がその凄業すごわざを難なくやってることに愕然とする。


 僕じゃなくて彼女の仕業だけど、その動きの感覚はダイレクトに僕にも伝わってくる。


 攻撃を一瞬で止めた所作も、数人のこめかみを流れるように蹴る感覚も、自分がやったことなんだと錯覚してしまいそうだ。


 僕はただただその光景を目の当たりにしてるだけなのに……彼女の身のこなしに体が熱くなる。息が荒くなってくる。手足が痺れてくる。


「というか……なんで、僕の息が上がって……」


「言いました。これは、共有であると。例え、私が体を動かしているのだとしても……それは介様の、体であることに……変わりありません。残念ですが……私が体を動かしているからといって……体力面が向上することは、ありませんので……」


 そういうことか……やっと理解できた。これは体の共有で、体力とか肉体とかその他の能力は僕の体のまま、何も変化しない。


 最初に拳銃を相手の手から振り払えなかった時に言われた、あの言葉……。


 例え彼女が僕の体を使っていても、それは僕のか弱い体であることに過ぎない。


 さっきの異様な飛び蹴りは、本当にただ彼女の体の使い方が上手いだけ……。


「な、なら……リードさん! せめて、か……楓! 楓を……どうにか、助け……っ!」


 上手く息を吸えず、言葉が詰まる。僕は何もしてないのに、リードさんが動けば動くほど横腹が痛くなってくる。


 一息吐けるように、攻撃一つ終えるごとに立ち止まってくれてるみたいだけど、正直それでもきつい。


 状況を一見するのも苦労するほど目まぐるしく、自分に向かって飛んでくる拳や脚、そしてあの黒い立方体と……僅かな隙を狙って飛んでくる銃弾がこめかみを掠めていく。


「……厄介だな、あの力……」


 相手の殺気立った視線、狙われているという恐怖。


 体が激しく動く度、誰とも知れない人達とリードさんが拳を交える度、僕の体は段々と気だるく重たくなってくる。


 避けてもいなしても、迎い打っても、また操られている人たちはその足で立って僕たちに何度も襲い掛かってくる。


 殺さないでとは言ったものの、このままじゃ僕の体の方が……。


「すみませんが……この体で、妹さんまでカバーできる、余裕は……ないです。体が……徐々に言うことを聞かなく、なっています。ホワイトキューブを使う、暇も……」


 彼女の言い分は最もだ。僕も自分の体の弱さと疲労をひしひしと感じる。


 彼女のどこか人間離れした動きに体が付いていけなくなってるのが分かる。


 リードさんは最初、操られている人達の攻撃を躱してカウンターで相手の動きを止めてから、握っている白い立方体を耳に打ち付けようとしていた。


 だけど、操られている人達が次から次へと攻撃してきて、思ったよりも攻撃と攻撃の間がない。


 その相手をしてるうちに、動きを止めたはずの人達がいつの間にか立ち上がっている。


 それこそ、白い立方体を使おうとしていたのは最初だけ。徐々に僕の体は、彼女の激しい動きに耐えられなくなってきた。


 それと、どうやらその立方体は握ると小さくできるらしい。彼女はやがて使用を諦めたようにぐっと手中に収めてしまった。


 その時、僕はつくづく思った。もっと体が丈夫だったら、と。


「……んっ!」


 おまけにハエと見間違いそうなほどの小さな銃弾と、耳障りな銃声音の残響までが忘れかけた頃に顔の横を掠めていく。


 これが一番厄介で、攻撃と攻撃の間を更に埋め、彼女が白い立方体を使おうとする暇を与えない。


 絶え間なく降り注がれる連撃と銃撃。それをいなすリードさんの人間離れした動きが、しくも僕の身体がかすり傷だけで済んでいる最大の要因だ。


「さすがにまだか……」


 微かに聞こえてくるのは、相手の見定めるような呟き。


 銃弾を躱してみせたが、しかし、僕の体は既に悲鳴を上げている。


 操られている八人の顔には所々に切り傷と、薄っすら赤い汗が流れていた。


「はぁ、はぁ……」


 しばらく続いた絶え間ない連打をリードさんがどうにか搔い潜ると、僕たちはようやく八人との間合いを取ることに成功する。


 その開けた視界の中で八人の息遣いも荒くなってるのが窺える。


 絶え間ない攻撃を切り抜けることができたのは、その八人の疲労もあってのことだろう。


「どうした? もう限界か?」


 言って、相手は八人の間を縫うように銃弾を一発だけ放つ。


 だが、リードさんはすぐさま反応し、屈めていた身を素早く起こすと小さなステップ一つ踏んで避けた。


 相手の糸を通すような正確な銃撃もだけど、リードさんもリードさんだ。さっきから思ってたけど、やはり二人ともどこか人間離れしてる。


 まるで人が易々とできるような業だとは思えない。……まあ、平々凡々かそれ以下の僕基準だからあんまり信用ならなそうだけど。


「介様……すみません」


 リードさんは徐にそう口にすると、足腰にぐっと力を入れる。


「ここからは、一気に体力を消耗します」


「へ?」


 それはとんでもない告白だった。今でも結構な消耗をしてるというのに……。


 リードさんは覚悟を決めたように拳を握り、両足を肩幅程度に開いてファイティングポーズを取り始める。


「だから、どうか……息は絶やさないでくださいね」


「え、あ……はい」


 ひと返事するだけでもいくらか息を整えてからなのに、それでもリードさんは体の調子など構わず実行する気だ。


 これ以上、何をしようと……。


「コマンド:フィジカルブースト レベル ワン(ポイント)ゼロ」


 すると、唐突にリードさんが静かに何かを口走った。


「行け、止まるな。アイズの人間を捕らえろ」


 相手はそう言ってまた指を鳴らすと、足を止めていた八人が再び動き始める。


 その瞬間、ふと奥の方に佇んでいる相手が静かに拳銃を構え直しているのが垣間見えた。


 リードさんの方は何かを口走ってからというもの微動だにしない。このままだと銃弾に貫かれるか、蹴られ殴られるか……。


「リ、リードさ……」


 近付いてくる死の予感を思い、僕が彼女に呼び掛けようとした……その時だった。


「…………へっ?」


 それは一瞬にも満たない間だった。


 視界が乱れたかと思えば掠れた銃声音が聞こえて、気付くとさっき向かってきていたはずの八人の姿が視界から消え去っている。


 何も分からないまま、気付けば手や足に激しい痛みと、じんわりと熱が帯びている。


 もう僕たちの前には拳銃を構えた相手ただ一人。その事実を前にして、不意に間抜けな声が漏れてしまった。


「へー……」


 なぜか相手はにんまりと口角を上げていた。


 状況の理解もままならないというのに、それでも戦況は僕を置いて急速に変化していく。


 リードさんは躊躇ためらわず、一気に相手の間合いへと近付いていく。もしや彼女には目前の銃口が見えてないのだろうか……。


 いや、それより……そんなことよりっ!


「リードさっ……! 楓っ……」


 息が……。呼吸を整えることに意識を向けてないと……むせてしまう。


 さっきの声がリードさんに届いていると信じて、僕は諦め交じりに呼吸へ意識を向け直す。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ