表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の雄羊  作者: みお
第1章
10/64

第7話  要塞都市アルゴ(4)つぶす  

「……で?」



 テルセロは無情にも追い詰められていた。それは身体的にも、精神的にも。



「あ、うぅ……。ちゃんと、ちゃんと起こしたんですぅ」



 広間の一角。沢山の料理と、沢山の椅子が準備され、招かれた黒騎士達が騒ぐ中。これ以上身を退けない場所へ追いやられ、半分泣きべそをかいているのは、詰め寄る少女が今にも飛び掛かってきそうだったから。彼女の体が己の半分しかなかったとしても、それが猛獣ならば話は別だ。睨まれれば身体も竦む。



「なんでちゃんと連れてこないんじゃっ! それではわざわざ起こしに行った意味がないではないかっ!」

「でもぉ、でもぉっ」



 見たくなかったんです、とは、とても言えなかった。


 テルセロが少女に追い立てられ、上官の許へ行ったのが半刻前。あの時、起床を確認した筈だった。

 しかし、待てど暮らせど、彼らは広間に姿を現さない。最初の内は直ぐに来ますよ、と胸を張っていたテルセロも、やがて苦しく言い訳するだけになる。

 周りを囲む黒騎士達にすれば、騒げる時間が増えるだけなので、上官が遅れようが何の文句もなかった。だから仕方がない、と笑って済ませる。彼らにとっては酒を飲み、上手い飯を食い、久しぶりに見る仲間以外の尻を追い回す方が重要だった。

 ただ、トゥーレッカだけは別で、怒れる獣の様に毛を逆立て、牙を剥く。傍から見れば愛らしくもある姿だが、矛先を向けられた方は堪らない。



「あぁー。助けてアッシィー」



 テルセロは助けを乞い、赤髪の相棒に手を伸ばした。

 が、



「アッシは関係ないじゃろっ!」



 直ぐに、その手を少女に叩き落とされた。

 仕方なく口を引き絞り、潤んだ目を相棒に向ける。

 しかし、無言の救難信号を受ける男は憐れむ様な視線を返すだけで、動かない。肩を竦めて、首を振るだけ。巻き込まれるのは勘弁、と言うことらしい。

 テルセロは堪らず、



「俺は悪くないぃー!」



 叫んだ。

 同時だった。

 広間がざわつく。

 それは決してテルセロの悲痛な叫びに驚いたからではない。現に彼の声は案外と、控えめだった。



「やっとお出ましだぞ、トゥ―リー」



 じゃれ合う彼女達に声を掛けたのはイェオリ。彼は相変わらず締まりのない態度で、広間の入り口を指す。トゥーレッカは、やっとか、と泣きべその黒騎士から目を離した。

 その隙に、



「ほれ、行け」



 イェオリは隅に追いやられたテルセロの尻を叩いた。慌てて逃げる彼の背を見送りながら、笑って、手にした酒瓶を振る。



「あ、こらっ」



 気づいた少女が唸るが、気にしない。いつもの事だ。



「ほら、行ってやんねぇと」



 イェオリが眠たそうな表情で笑うと、トゥーレッカがこれでもか、と彼を睨んだ。

 しかし、少女は口を思いっきり引き絞るだけで、テルセロの時の様に噛みついたりはしなかった。その目は十分に怒りを物語るが、直ぐに矛は治められる。

 彼女の目的は別にあるのだ。

 イェオリは感情を吐き出せず、むくれる少女を見下ろし笑った。彼女はどこか、昔の彼を思い起こさせる。生意気で、酷く幼かった彼を。



「……」



 不意に、黒騎士の胸の内で悪戯心が頭を擡げた。

 薄く笑うと、



「な、なんじゃ……」



 トゥーレッカが何かを察し、身を退く。

 しかしイェオリはそれを許さず、彼女の襟首を引っ掴んで引き寄せた。



「ひっ、ぅあっ!」



 悲鳴を上げる彼女を他所に、イェオリは少女を高く持ち上げる。



「やっ、やめんかっ!」



 入口に引き付けられていたモノ達は、まるで親子の様にじゃれ合う彼らに気づき、笑った。イェオリは昔、彼に出来なかったことを彼女で発散する。



「おっ、下ろせっ!」



 気恥ずかしさに顔を真っ赤に染め、トゥーレッカは怒った。力の限り手足をばたつかせるが、無駄な抵抗に終わる。なんならその姿がはしゃぐ子供の様に見えたのだから、最早恥の上塗りだ。

 イェオリは構わず彼女を抱き寄せ、



「連れて行ってやろうか?」



 小さな頭に顎を乗せ、喉を鳴らした。感じる愛おしさに、思わず黒と茶の、美しく編まれた髪に唇を落とした。



「やーめーんーかっ!」



 トゥーレッカは耳まで真っ赤にして、細い腕で突っ張る。突如暴挙に出た黒騎士と何とか距離を取ろうとしたが、とても敵わない。



「うぅううっ!」



 歯を剥き、唸ったが、男は目を細めるだけ。上目に睨む彼女は、イェオリにとっては愛らしい仔でしかなかった。彼は彼女の額にかかった髪を指で掬う。

 狭いそこに顔を寄せたところで、



「……」



 腕を掴まれた。

 見れば、トゥーレッカの臣子が鼻筋に皺を寄せ立っていた。茶色の目に、どこぞの男を思わせる色を乗せ、その心情を物語る。



「……」



 それがまた加虐心を煽った。

 イェオリは口角を上げ、トゥーレッカを抱いたまま、なぜそんなことをされるのか分からない、と惚けた顔で返す。



「……」

「……」



 無言で見つめ合うこと数秒。



「痛い、痛い……」



 ぎりぎり、と力を籠められ、イェオリは堪らず身体を捩った。揶揄が過ぎたようだ。

 怒れる下官の反逆に、



「ごめ、ごめんて。離す、離すから」



 身体を傾けたまま諸手を上げる。

 トゥーレッカはふざけた男の足を思い切り蹴飛ばして、直ぐに臣子の背後に逃げ込んだ。



「おっ、遅いぞ、ジオンっ!」



 少女は臣子の脚に縋りつき、フーフー、と、イェオリに向けて牙を剥く。



「主の危機には颯爽と駆けつけんかっ!」

「遊んでる、だけか、と、思った」

「アレのどこが遊びじゃっ! 危うく食われるところじゃった!」

「ごめ」



 ジオンは己に隠れ叫び続ける主を優しく抱え、護りながら、随分と目上の上官を睨む。その手は憎い男の腕を掴んだまま。



「そろそろ離して……」



 彼は大人しく項垂れてはいるが、真正面からぶつかれば負ける筈はない、と分かっているのだ。ジオンはどうにか報復を、と考えるが諦めた。余りにも分が悪い。やるなら得意分野へ持ち込まなくては。



「行こ、中尉」



 ジオンは掴んでいたイェオリの腕を離し、己の上官の背を押す。

 トゥーレッカは何か言いたそうな顔をしたが、くるり、と踵を返し、彼女なりの大股で入り口を目指し歩き始めた。その途中、何度か振り向いては背の高い黒騎士に歯を剥いたりしたが、それもご愛嬌。子供の様な、小さな彼女の微笑ましい姿にイェオリがまた笑う。

 その背後で、



「お前、勇気あんなぁ」



 楽しそうな声が上がった。

 イェオリは口角を上げ、振り返る。



「可愛いだろ? トゥーレッカ」

「どこが。悪趣味なんだよ」



 言葉を受ける男が、彼に良く似合う炎色の目を微かに細めた。大きな椅子に深く腰を下ろし、酒を煽る。脇を臣子に固められたその姿はさながら野盗の頭だ。

 そうは思うが口にはしない。

 名は騎士でも、黒騎士の誰もが似た様なモノばかりだった。それは自身も然り。

 イェオリは自嘲して、目を伏せる。



「何だよ?」



 ヴィゴは目の前で困った様に笑う男を見上げ、首を傾げた。

 彼は時折こういう微妙な表情を浮かべる。それは悲しい様な、何かを悔いる様な顔。ヴィゴに心を読む能力などはないが、こういう時はなぜだか、彼が酷く痛がっている様に見えた。



「また余計な事考えてんだろ?」



 酒瓶から口を離すと、物憂げな騎士の緑眼とぶつかった。



「いや」



 イェオリは緩く首を振って、先程まで座っていた椅子に再び腰かけた。

 直ぐに、ヴィゴの臣子の手によって、新しい料理と酒が運ばれてくる。それに苦笑いして、目の前に座る男を見る。



「お前とおんなじ。暇なだけ」



 椅子に身体を預け、背もたれに腕を広げた。仰け反ると、町の娘の幾人かと目が合う。イェオリは陰鬱な表情をさらり、と隠し、彼女達に笑顔で手を振る。

 年若い彼女達は頬を染めたり、黄色い声を上げたりと忙しない。騎士、と言うよりも、町人とは毛色の違う男達が物珍しいのか。彼女達は勿論のことながら、町全体が幾分浮ついている様に見えた。

 娘の一人が気恥ずかしさを隠しながら、おずおず、と黒騎士に手を振り返す。イェオリは優しく微笑んで、それに応える。



「可愛いねぇ」



 これで寒い夜は遠のいた。

 イェオリが喉を鳴らすと、ヴィゴが鼻を鳴らす。



「お前、いつか刺されるぞ」

「本望だ」

「くだらねぇ」

「いんだよ、どうせ暇つぶしだ」



 これが本音だから質が悪い。

 ヴィゴは微かに肩を竦めて、静かに溜息を零す。



「女は後にしろよ。先ずは大事な弟様にご挨拶差し上げないと」



 その言葉に、イェオリは顔を上げ、顰め面を作った。そこに先程女性に向けた面影など、一つもない。



「誰が弟様だよ。他の男に懐いたヤツなんか知らん」

「何だよ、焼きもちか? 可愛いとこあるなぁ」

「煩い」

「怒るなって。遅れた理由、根掘り葉掘り聞き出すだけだって」

「めんどくせぇ」

「お前、何の為に何時間も待ったんだ、っての」

「物色」

「色情魔」



 大きな黒目に笑みを湛え、ヴィゴは酒を呷った。

 イェオリは眉間に皺を寄せたままだったが、その表情はどこか穏やかに見える。



「付き合えよ。退屈凌ぎにゃもってこいだ」



 広間は騒めきで満ちる。

 遠くで娘が笑い、食器が鳴った。掻き鳴らされる音楽はどこか儚く、静かに響き、アルゴに再び昔の活気を呼び起こす。

 じゃれ合う男達の脇で、間一髪、救われたテルセロは赤髪の相棒を蹴飛ばしたが、誰も彼らを見てはいなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
楽しんで頂けましたか? ご評価」「ご感想はお気軽に!評価ボタンは最新話下部にございます。
 
↓ぽちっと投票お願いいたします。
 
cont_access.php?citi_cont_id=197068864&s
 
小説家になろう 勝手にランキング
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ