表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/14

夜、自室での独白

夜。

自室の天井をぼんやり見つめながら、俺は今日一日を反芻していた。


入学式。一目惚れ。玉砕。

文化的にどうかしてる衝動告白。

そして、なぜか隣を歩いてくれた美作紗季子。

……と、落とし物。あの、線。


「あれ、なんだったんだろうな……」


机の引き出しには、あのとき拾ったペンダントの写真がある。

スマホで思わず撮っていた。


だって、**“見えてた”**んだ。

自分の目で。誰にも見えない何かを。

ふつうじゃない。

でも、怖くはなかった。

むしろ──


「……ちょっと、わくわくしたかもな」


俺は寝転がったまま、両手をまぶたの前にかざしてみた。

けれど、何も見えない。

縁の線も、記憶も。いまはただの暗がり。


「あれ、夢だったのかも……」


でも、胸の奥に確かに残っている。

**“誰かの何かを繋げられた”**という、不思議なあたたかさ。

ほんの少しだけ、人の役に立てた気がして。

ほんの少しだけ、誰かの気持ちに触れた気がして。


(……俺の能力、なんなんだろうか)


左目がズキッと鈍く痛む。

さっき、何度も線を見ようとして目を凝らしていたせいだろう。

これが、力の代償ってやつか?

いや、そんな中二病みたいなノリじゃない。


でも──


「もし、この目が“誰かの想い”を見つける力なら……」


少しでも、誰かの力になれるなら。

落とし物じゃなくて、心の落とし物みたいなものを、見つけて返せたら──


「ちょっと……いいかもな」


そう呟いたとき、スマホが震えた。


《from: 小田切 美羽》

件名:【落とし物係、興味あります?】


本文は短く、こうだけだった。


> あなたが落とした“ペンダント”──私が知ってる人のだったみたい。


> 明日、図書室に来てください。



──思ってたより、早く世界が動き出した。


そしてこのときの俺は、まだ知らない。

この力が、俺を「縁」という名の迷路へ連れていくことを。

恋と想いと、いくつもの“繋がり”の中で、何度も悩み、笑い、泣くことになるってことを。


 


でも、それはまだ、ずっと先の話。


いまはただ、心の奥が、少しだけあたたかかった。


 


──第1章、おわり。




---




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ