表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日常の中のちょっとした不思議

作者: 蕗桜

今回は、短めになってしまいました。

何か話をつけ足すかもです。

 わたしは髪が長い。

 だから、邪魔だと思ったり、暑いなと思ったら髪を後ろでまとめる。寒い冬や夜が冷えるとき以外は、ほぼほぼ縛っていると思ってもらっていい。髪を縛るのに慣れてしまうとそれが楽に感じてしまうのだ。

 基本的には髪を縛って作業やゲーム、読書をしている。

 そんな中、たまにふと黒い影が視界の端に見えるときがある。そちらの方を見ても、すぐにいなくなってしまい、何なのかはわからない。1回見た後は、全然出てこず、何なのだろうと思う。

 最初は、髪かなと思ったのだが、前髪ごと一緒に縛ってしまうから、あまり髪の毛は落ちてこないはず、落ちてきたとしても上からゆっくり落ちてくるはずである。

 ならば、あの影は…?とは思っても深く突っ込むつもりはなく、何も知らない、気づいてないと思っていた方が干渉も何も受けないだろう。実際、何も害はないわけであるのだから。

 まぁ、家の周りにお墓が多いことも原因の一つかもしれないと考えはするけれどそれだけである。

 最初は、びくびくしていたが、今ではもう、日常の一つだ。

 本当に慣れとはすごいものである。慣れたくはないのだが…

ありがとうございました。

みなさんは、こんな経験をしたことはありますか?

実際は、反応しないほうが良いらしいですよね。黒色も、よくないものらしいので、気を付けてくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ