表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/78

その3 魔人スルビウト

搭載艇へ急ぎながら、俺はクレアに顛末を話して聞かせた。

「まだ魔人様が生きておられたとは! 私も是非ともお目にかかりとうございます。」クレアたち魔族にとっては、魔人は神様みたいなものだ。きっと、そう言うと思ったさ。


搭載艇を飛ばして、南の里でウィルとホム爺を拾い、一気に海を渡る。いつもと違って、タローは遠慮なく速度を出しているので、地上や海面には衝撃波ソニックブームが響き、船の周囲では大気が電離してプラズマ化して、空を飛ぶ火球に見えたことだろう。

ホム爺が通話を切ってから20分が過ぎたころ、俺たちは大陸にある魔人の里の上空にやってきた。


「到着しました。関門ゲートを開けていただけますか?」タローがボットから魔人に声をかけた。

ボットのカメラで見る魔人の顔は、明らかに驚きを見せている。「もう海を渡ったと言うのか? いや、お主の仲間が、まだ上空におったのじゃな。今開けるわい。」


ボット越しに、魔人が塔の基部にあるパネルに向けて、火属性の魔法を放つのが見えた。昔は、俺とゼーレの魔力にウィルの魔法剣で、ようやく扉を開けたものだが、魔人の魔力はやはり強大だ。塔は、たちまち上まで赤く染まり、バシンと音が響いて関門ゲートがぽっかりと開く。


タローが搭載艇を、そびえる塔に沿って降下させていく。

見下ろす魔人の里は、かつて見た北の島の里の景色とよく似ているようだ。いや、少し規模が大きいな。


搭載艇が静かに着地した。

重力機関(エンジン)で駆動される機体は、慣性も中和されている。だから、船を降ろしても埃を巻き上げることもなければ、振動もない。


魔動機よりも数段大きく、見上げる高さの銀色の楕円体が音もなく着地するのを、魔人は呆れたように見上げていた。

ハッチを開けて、ウィルとホム爺、クレアと俺が地面に降り立った。


と、魔人が俺を認めてギロリと目をいた。

「人族まで来るとは聞いておらんぞ!」と言うや、雷撃魔法を俺に向かって投げてきたではないか。どうやら人族はお嫌いらしいな、この魔人。


威力いりょくは強くない、これは威嚇いかくだ。しかし、飛翔速度が速い。例の闇推進がほどこされているな。それならば、


俺は、咄嗟に光の波動をぶつけて闇推進を中和した。雷撃は勢いを失い、弾かれて僅かに方向を変えると、クレアが展開した魔法障壁に当たって消えうせた。


次弾が来るかと身構えたが、魔人は動かない。その表情が驚きから笑顔に変わり、魔人は構えを解くとスタスタとこちらに近づいて、クレアが張った魔法障壁に手で触れた。


「ほうほう、しなやかで強い緻密な構造じゃ。賢者の名に相応しい、見事な腕前じゃの。」クレアを見て微笑んだ魔人は、今度は俺に向かって言う。


「魔素は少ないが、人族のお主も賢者の域に達しておるか。しかも、闇に光を当てる技法を知っておったとは、驚いたぞ。」

はい、昔クレアに、いやというほど思い知らされましたもので。


「急な運びで、儂もいささか驚かされた。まあ、ここでは数百年ぶりの客じゃ、歓迎してやろう。」

その言葉を聞いたクレアが、障壁を消すと、おもむろにひざまずいた。それを見て、ウィルもホム爺もそれにならう。俺には、魔人にへりくだる理由はないから、膝を折ることはしない。まあ一応 頭は下げておいた。


「儂についておいで。」魔人に案内されて、俺たちは中央に建つ神殿に招かれた。先に到着していた大型ボットは、室内では大きすぎる。そこで、代わりにタローが吐き出した小型ボットを、一緒に連れて行くことにした。


◇ ◇ ◇


机と椅子が用意された部屋に通されると、そこには一体のホムンクルスが立っていた。すかさず、ホム爺が歩み寄り、二体は手の平を合わせる。瞬時に記憶交換(アップデート)したのだ。出会った直後に情報を共有化するのは、どこのホムンクルスでも同じ「お約束」のようだな。


ここのホムンクルスは、ホム爺よりは少し背が高い。そして顔つきも少し違っている。ホム爺と合わせていた手を降ろした彼は、おもむろに魔人に近寄ると、魔人とも手の平を合わせた。今度は、しばらく時間がかかり、魔人は目を閉じて何かを聴いているような様子を見せた。


これを見ていたクレアが、俺に耳打ちしてくれた。「今、魔人はホムンクルスの手の平に魔力をからめています。おそらく、ホム同士で行う情報交換に似たものなのでしょう。」

ふーん、これも魔人の魔法技術の一つなのかしら。


しばらくして、魔人はホムンクルスと合わせていた手を降ろし、眼を開いた。その目の輝きで、事の成り行きを面白がっているのが伝わってくる。


「なるほど、ジローとクレアはキュベレの使徒であったか。ジローは、別の星から落ちてきたとは、お陰で儂もしばらくは退屈せずに済みそうじゃ。」そう言って、魔人はゆったりと笑ってみせた。どうやら、ホム爺の記憶がもう魔人に伝わっているらしい。


わしは、スルビウトと言う。魔人族の中でも、もっとも原種に近い種族の長老であり、おそらくこの星で最後の生き残りじゃ。」


「儂らは竜族と同様に、長生きじゃ。仲間を見送り、ここで寿命が尽きるまでこの星を見届けようとしておったが、まさか死に(ぎわ)にお主らと出会うとはのう。」

(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ