表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/78

その4 捜索談義

キラ侯爵邸に到着だ。

屋敷では、キラ侯爵の家族が全員で俺たちを迎えてくれた。ギランの傍らには、執事を気取ったホムも立っている。


ギランは長兄だと聞いていたので、もう一人の若い男は弟か、初めて見る。そして笑顔が可愛い娘は、妹と言ってたな。彼女とは、タダシと行く牧場でいつも会っていた。侯爵夫人は、ふくよかで品があり愛想もいいが、しっかりとキラのオヤジを尻に敷いていそうな貫録があった。


一刻も早く群竜を見に行きたい様子のタダシ、早く俺たちに群竜を見せたいギランだったが、侯爵夫人に朝のお茶を誘われてしまっては、これは断るわけには行くまい。


流石に侯爵家だけあって、立派な応接室に通されて豪奢ごうしゃな椅子に座らされると、召使が香り高いお茶を入れてくれた。キラのオヤジによれば、広く魔王国内で愛好されている侯爵領産の銘品なのだそうな。


会話のネタに困った俺は、搭載艇の中で話していた魔人の船の話を、キラのオヤジに振ってみた。

「はい、ウィル殿からも聞いておりました。魔動機を使えば、他の魔動機の存在を探知できる。かつて魔人が乗り捨てざるを得なかった船を、探索できるかもしれないと。」

なんだ、キラのオヤジも聞いていたのか。では話が早いな。


「ですが、魔動機はホムンクルスが動かすしかありません。キラ侯爵家もウィルも、ホムたちはお忙しいのでしょうね。」俺は、考えていたことを口に出した。しかも、魔王国もウィルの南の里も、探索区域となる北の火山地帯とは距離が離れているのだ。

「サホロの里にも、魔動機があれば良いのですがね。」そう言ってみた。


得たりとばかり、ギランの後ろに立っていたホムが、満面の笑顔で一歩前に出た。

「標準仕様の魔動機では、高度が稼げず、速度も遅いのです。ここはひとつ、タローにボットをもう一機ご提供いただけないでしょうかな? 魔動機そのものは、魔人の里にあるものを喜んで差し上げますが。」


やっぱり、そうなるか。まあ、覚悟はしていたけどな。俺は頭の中で、タローに相談した。

「どう思う?」

「止むを得んな、しかしこれで小型探査ボットの残機は五機になる。これ以上の供出は避けたいところだ。」


「分かりました。俺も、眠れる魔人の子らを助けたい。ご協力しますよ。」と言って、横に連れて来ていたボットに声をかけると、ボットにタローの顔が浮かんで現れた。

「では私の船から、小型ボットを一機、ウィルの里に向けて射出しよう。向こうで魔動機を一機用意しておいてもらうよう、私からウィルとホム爺に連絡しておく。」


キラの奥様とギランの弟と妹が、驚いた顔をした。キラとギランは群竜戦で共に戦った仲だ、タローの正体は知っている。しかし、この家族には初めての経験だったようだ。


「まあ、これは何でしょう? 人族の魔法なのですか?」

「魔法ではありません。科学技術といって、魔力がない人族でも使える機械なのですよ。」

「キカイとは、何でしょう?」

「何かの仕事をさせるために、人間が作った仕組みの事ですね。」


「中に、人が入っているのですか?」

「いいえ、この機械は私の船と繋がっていて、船には私の兄貴分の機械があるのです。」そろそろ、このお馴染みの説明も、口に出すのが億劫になってきたな。


キラのオヤジは慣れたもので、ボットのタローに話しかけた。

「タロー殿、どうやって探しますかな?」

「私のボットを同化させた魔動機で、目標にしたと思われる活火山を中心にして、高度500m以下で螺旋状に探索を始めます。数日あれば、この北の島全域を精査できるでしょう。」


「それで見つかれば良いのですが、」と言うホムは、あまり期待していないらしいな。

「見つからなかったときは、どうする?」別にタローをいじめるつもりはないが、これまでも飛竜たちが十年以上も探し回ってくれていたのだ。魔動機は地上では見つからない予感が、俺にはあったのだ。


「地上の探査が終われば、次は水中です。」タローが続けた。

「長い年月の中で押し流されたり、地形の変化で水没した可能性が高いと考えています。」ああ、タローもそう考えていたのだな。


「もし失われた魔動機が、例えば湖の底にあるとすれば、私の操る魔動機で水面を進み、直下を観測するしかありません。魔動機は潜水ができませんので探索範囲は狭まりますが、幸いにして周辺にいくつかある湖は、最大深度がそう深くはありません。」タローの話からも、水底の探索がどうやら本命になりそうだ。


キラのオヤジと俺、そしてホムが、ジローと魔人捜索の話ばかりしているので、そろそろギランとタダシがじれてきた。

「父上、ジロー殿は、今日は群竜を見に来られたのですよ。」

「先生、捜索の相談ならボット経由で、いつでもできるじゃないですか。早く群竜を見に行きませんか?」


そんな二人を、ギランの妹が笑顔を浮かべながら観察している。この二人、似た者同士だと思っているのだろうな。俺も、そう思うよ。

(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ