表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冬童話2021投稿作品

キツネが みつけた たからもの

作者: 衣谷強

冬童話2021投稿作品です。

童話なんてネタがないと思っていたのですが、何故か書けてしまいました。不思議。

寒い季節ですので、少しでも心の温もりの足しになれたら幸いです。

 もりの どうぶつたちは ふゆじたくを はじめています。

 キツネも ふゆのあいだの たべものを さがしていました。


「あった!」


 キツネは きのみを みつけました。


「これは おいしそうだぞ」

「あ……」


 こえに ふりむくと リスがいました。リスも たべものを さがして いたのでしょう。かたまったまま キツネのもつ きのみをじっとみていました。


 くう〜。


 リスの おなかが なりました。リスは はずかしそうに おなかを おさえます。


「……あげる」

「いいの!?」

「いいよ。ぼく いっぱい みつけられるから」

「ありがとう! ありがとう!」


 リスは なんども おれいをいって きのみを もっていきました。


「まぁいいや。あんな ちっちゃいきのみ すぐみつかるさ」


 キツネは そういって またさがしはじめました。


「あった!」


 キツネは じめんをほって おいもを みつけました。なかなかの おおきさです。


「やったぞ! これは おおものだ!」

「いいなぁ……」


 こえに振り向くと タヌキがいました。タヌキは うらやましそうに おいもを みています。うしろには きょうだいでしょうか ちいさな タヌキが かくれていました。


「……あげる」

「えっ、いいの?」

「いいよ。ぼく たべもの みつけるの とくいだから」

「ありがとう! たすかったよ!」


 うれしそうな タヌキをみて キツネも なんだか うれしくなりました。


「さて がんばって さがさないとな」


 キツネは あたらしい たべものを さがして もりのなかを かけていきました。




 ふゆが やってきました。


「……おなか すいたなぁ……」


 おうちのなかで キツネは ぐったりしていました。たべものを せつやくしているので おなかが すいているのです。

 あれから キツネは たべものを みつけるたびに じぶんより こまっているどうぶつに であうので あげたり わけたりしました。

 そうしているうちに じぶんのたべものが とてもすくなくなってしまったのです。


「でも みんな よろこんでくれたなぁ」


 キツネは たべものを わけてあげた どうぶつたちのかおを おもいだしていました。

 そのよろこんだかおを おもいだすと おなかがすいているつらさが ちょっぴりなくなりました。


 こんこん。


「ん? だれだろう?」


 とをたたくおとに キツネは おきあがりました。さむいふゆに おきゃくさんなんて めったにこないので キツネは くびをひねりました。


「こんにちは」

「リスさん こんなさむいなか どうしたの?」

「まえにもらった きのみの おんがえしです」


 そういって リスはきのみを みっつ くれました。


「あのとき おなかが ぺこぺこだったから たすかったよ! ありがとう!」

「ありがとう!」


 すると うしろから タヌキが かおをだしました。


「やあキツネさん このまえは ありがとう! おとうとが おなかを すかせていたから とてもたすかったよ!」


 タヌキは おいもを どっさり くれました。


「ありがとう!」


 そのあとも キツネに たべものを わけてもらった どうぶつたちが おれいをもって キツネのところに やってきました。


「みんな みんな ありがとう!」


 キツネは あたたかい ふゆを すごせそうですね。


挿絵(By みてみん)

読了ありがとうございました。

分かる人には分かると思いますが、とある曲の歌詞から作りました。ただその曲通りに行くと。キツネは多分餓死するので、ラストは童話らしいハッピーエンドにしてみました。あいらぶ御都合展開。

童話は専門じゃないので、次回作は思いついたら書くくらいの気持ちでいます。皆様も気が向いたらで構いませんので、読んでやってください。


1/6追記

四月咲 香月さんから、キツネの両親の写真を頂きました! 大丈夫です! お子さんは元気にやってます(笑)!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ほっこりします! [一言] 短い短編なのに自然と胸が温かくなりました。 キツネさんがいい人すぎて…森の動物達もみんな優しい動物ばかりですね。 一回訪れてみたくなりました。
[良い点] 暖かいお話で胸がほっこりします。 動物系童話にリスさん今のところ皆勤賞。 優しいキツネさんへの感謝の気持ちを大切にする動物達に幸あれ! [気になる点] 自分の心の穢れ具合が。 リスさんが…
[一言] 貼り付けありがとうございます。 それは実家に帰っていた時期に川の土手を自転車で走っていた時に見掛け、撮影に成功したこの作品に合いそうな一枚です。 側に2匹の子狐が遊んでいるのでわたしを警…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ