表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集『乙女のワンシーン』

風よ吹け

作者: 紺色橙

「がんばってー」

 声が飛ぶ。

 遠くの選手に聞こえるように、声が枯れるほど叫ぶ。


「きゃー」

 歓声が上がる。

 遠くの選手の小さな挙動に、鼓膜が破れそうなほどの甲高い声。


 ぎゅうっと握った手すり。

 沢山の人に押されるように、とてもじゃないけれど特等席ではない、ネットカーテンの後ろ側。


 一緒に叫びたかった。

 みんなが叫んでいるものだから、私が叫んだってばれないだろうって内心は思っていた。

 でも声は出なかった。


 瞬きすらも忘れたように、私は小さな姿を追う。

 パソコン程度の距離に合わせた眼鏡はその顔を望遠鏡のようには見せてくれない。

 

 ああ、オペラグラスでもあったなら。

 そんなことできるはずもない。

「頑張って」の声一つ上げられない私が、周りと違う行動なんかできるはずもない。


 めんどくさそうに服で汗を拭う姿。

 メンバーにそれを笑われて、振り返り返事をする。

 何を言っているかはわからない、その表情だってわからない。

 膝に手を置き一休みしたその額からはきっと汗が滴り落ちた。

 そうしたらほら、いつも使っているタオルで床を拭く。


 遠くにいても、仕草でわかるその人。


「あきらー」

 すぐ近くの人が名を呼んだ。

 知り合いなのかな。手を振り返す。

 私宛てではないのに、その視界に入ってしまいそうで俯いた。


 みんなと一緒にその名を呼べたら。

 みんなと一緒に頑張ってと声援を送れたら。

 思っているのに、一度もできたことがない。

 私のことなんか見られていないのに、私の声が届いてしまったらどうしようと思っている。

 私なんかが応援しているのは恥ずかしいかなって思ってしまう。

 きっとあの人は、みんなは、誰も――私のことなんか見てやしないのに。


 風が吹く。

 暗幕がなびく。

 強い風に髪が乱れ、直すように両手で顔を覆う。


「頑張って」


 小さな声は私にしか聞こえない。

 もっと大きな声を出せたなら。

 周りの歓声の一つに同化できたなら。

 そうしたらきっと、もっと私は好きになれる。


脳内一枚絵『祈る様に一点を見つめる女の子』


選手は女の子で、だから服で雑に汗を拭う姿をメンバーに笑われているという話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ