表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

牢獄の中で

更新遅くなり申し訳ございません。

俺は牢獄の中で退屈しのぎにスキルの確認を行うことにした。

といっても、眼のスキルだけだけどな。

透明化は使ってみたし、消滅は試すわけにいかないからな。

他は目にみえないスキルだし。


まずは、眼のスキルといえば透視かな。

俺のもといた世界ではメジャーな超能力だし、簡単に思いつくのはこれだな。

それになんたって、男のロマンにあふれている…


スキルを使うおうと、俺は牢獄の壁の向こうを見つめるようにした。

すると俺の眼に囚人がみえた。

その囚人は髪はボサボサ、服も汚らしく、ぐったりとしていて、目が死んでいた。

長い間ここにいるのだろう。

俺もあぁならないよう早く梓からの情報が欲しいところだな。


透視は成功したことだし、次は千里眼だ。

ここで俺のいう千里眼とは遠くまでを見通すことのできるものだ。

これは俺が平野にいるときから無意識に使っていたと思う。

まぁ、あの平野の広さでは無意味だってけど…


しかし、ここでただ千里眼を試しても意味がない。

千里眼は簡単にいってしまえばとてつもなく目がいいだけで壁など視界を遮る物があればそこから先はみえない。

たとえ360度見ることができたとしても、今はどこを向いても目の前には壁しかない。


う~ん…これは困ったな。

ピコンッ!!

俺は千里眼のスキルを今活用できる方法を閃いた!


千里眼を透視と合わせて使ってみればいいんだ。

さっそく試してみよう。


まずは透視を使う。

効果はさっきの通りだ。

それに加え今度は千里眼を組み合わせてみる…


……よし成功だ!

今の状況を例えるなら3Dの地図マップというところだな。

しかもかなり詳細までみれる。

この建物にいようが自分のみたい場所を見ることができる。

行ったことがない場所も見ることができるため、かなり便利といっていいだろう。


まぁいま思いつくのはこんなとこだな。

あとはおいおい考えるとしよう。


そんな感じで俺のスキル確認と開発は進んだ。

ここで開発したスキルはおいおいでてくるだろう。

読んでくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ