表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/51

丁髷

 立ち上がると、奥へ歩いていく。膝をつき、物入れから櫛と鋏を手に戻ってくる。

「これはな、お前の母さんが使っていた道具だ。おれが焼け跡から探して持ってきた」

「焼け跡?」

「あとで話す。動くなよ!」


 しゃきしゃきと鋏を鳴らし、櫛を使って三郎太は手早く時太郎の髪の毛をいていく。後頭部で髪の毛を引っ張ると、丁髷ちょんまげの形に結い上げた。


「なんだか、顔が突っ張るよ……」

 時太郎が不服を言うと、三郎太は首を振った。

「じきに慣れるさ。さあ、出かけるぞ」

「どこへ……?」

「お前の生まれた所だ」

「えっ?」


 三郎太は洞窟を出て、足早に外へと歩いていく。

 後を追う時太郎は、どきどきしていた。

 いよいよ総てが明かされる、そんな期待で胸が苦しい。


 洞窟を出ると、一人の河童とばったり出会った。河童にしては珍しく、でっぷりと太った体躯をしている。あの、長老の洞窟を守っていた河童である。


 太った河童は、三郎太と時太郎の姿を見て、ぎょっと立ち止まった。

 くるりと背を向けると、小走りに駆けていく。

 なぜか、異常に慌てていた。


 時太郎が水虎さまの〝お告げ〟を受けたあと、河童たちは時太郎の顔を見ると、どうにも具合の悪い表情になる。


 それまで、さんざん〝土掘り〟だの〝はぐれ者〟だのと馬鹿にしていた時太郎に、事もあろうか水虎さまが直々に話しかけ〝お告げを〟与えたのだ。


 どうにも具合の悪い感じになるのも、無理からぬことである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ