43/51
水虎像
濛々とした湯気に水虎の像は聳えている。
昼間の光に見る水虎の像は、ただの岩の塊にしか見えない。
雪崩れ落ちる瀑布に、像の足下から湧き上がる湯気が加わり、あたりにはむっと咽せるほどの熱気が籠もっていた。
たちまち河童たちの全身は、びしょ濡れになってしまう。
しかし、水に濡れることは河童は平気である。閉口するのは、熱気と硫黄の匂いのほうだ。居心地が悪そうに、河童たちはもじもじとしていた。
長老は水虎像を見上げた。それから、ゆっくり目を閉じる。
河童たちは息を呑み、しんと静まりかえっている。
ゆっくりと長老は両腕を上げた。
「お〝声〟をお聞かせ下され……水虎さま……」
そのまま、じっと立ち尽くす。
どうどうという水飛沫の音だけが響いている。
周りで見ている河童たちの目は、疑い深そうに時太郎に集中していた。
(こんな奴に、水虎さまが話し掛けられたはずがない……)
と、河童たちは、びくりと飛び上がった。
──時太郎よ……旅立つのだ……
深い、水の底から湧き上がる泡のような、ぼこりとした〝声〟が頭の中に響く。