表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/51

反感

 髭をしごきながら、長老は眉を下げ、考え込んだ。

「水虎さまが、のう……」


 つぶやく。


 巨大な海岸紅杉メタセコイアの森に、急ごしらえの長老の小屋が掛けられていた。その内部に枯れ草を積み上げ、長老が胡坐をかいている。

 背後には数人の河童が、疑いの目で三郎太と時太郎の二人の背中を見つめていた。


「長老さま。三郎太はともかく、時太郎が水虎さまの〝お告げ〟を耳にしたとは、とうてい信じられませんな」

 一人が、いかにも不快そうに声を上げた。声には、ありありと不審の心情が滲んでいる。もう一人が、それに同意した。

「そうじゃ! こんな半人前……いや〝土掘り〟の童っぱに、われらの守り神の水虎さまが直々に声をお掛けになるとは、夢にも考えられぬことじゃ! おそらく、その〝土掘り〟めの作り事じゃろうて!」


 時太郎とは呼ばずわざと〝土掘り〟と呼びかけている。


 あれから河童たちの、時太郎に対する態度は、ぎすぎすしたものとなっていた。皆、ふとしたことでも時太郎に辛く当たるようになっている。

 長老の前に座る時太郎は、強いて河童たちの敵意に満ちた視線を無視していた。



 ──おれは河童だ! 〝土掘り〟なんて呼ぶな!



 大声で叫びたい。だが、必死に我慢している。

 長老は杖にすがって立ち上がった。


「ともかく、水虎さまの〝声〟を確かめてみなくてはなるまいて……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ