表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/51

投石器

 ざあっ、と怖ろしい音を立て、矢は向かってくる河童たちに放たれていく。


 ぎゃっ!

 ぐえっ!


 短い悲鳴を上げ、河童たちは次々に矢に貫かれ、地面に倒れた。

 それを見た河童たちに、恐慌が起きた。


「槍、構え──っ! 掛かれ──っ!」


 甚左衛門の命令に、槍兵たちが穂先を並べ、突っ込んでいく。

 きゃあ──っという絹を引き裂くような細い鳴き声を上げ、河童たちは退却した。


「藤四郎、何をしておる! 投石器はどうした?」

 甚左衛門に呼びかけられ、藤四郎は「あっ!」と我に帰った。


「傀儡ども! 投石器を!」


 喚いた藤四郎に、ぼけっと突っ立っていた傀儡たちは、ようやく動き出す。ぎりぎりぎりと綱を引き絞り、投石器の腕を倒した。

 腕の先の受け皿に、傀儡の一人が巨大な岩を持ち上げ、載せる。


「射てーっ!」


 がくん、と掛け金が引かれ、ぐるんと投石器の腕が回転した。

 空中を飛ぶ大岩は、いやにゆっくりと放物線を描いていた。藤四郎は唾を呑みこんだ。

 滝壺に、岩は吸い込まれるように消える。


 そして──


 凄まじい水飛沫が上がった。

 その場にいた河童たちは、水飛沫に掬われ、薙ぎ倒される。しかし蛙の面になんとかで、まったく応えていない。

 大波に攫われる感じが面白いのか、けっ、けっ、けっというような奇妙な笑い声が聞こえていた。


「次じゃっ! 次を射てっ!」


 苛々と足踏みをして、藤四郎は叫ぶ。傀儡たちが同じ作業を繰り返す。


 ぶうん、と音を立て、大岩が飛んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ