表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/51

河童淵

 ここは、河童淵。その名称の通り、河童たちが仲良く暮らしている。

 中央にはこぢんまりとした静かな沼があり、沼には細い川の流れが注ぎこんでいて、また別の方向に繋がっている。川の上流には、滝があった。


 沼の周囲は切り立った崖で、ほとんど垂直な崖面は人間の接近を困難にして、河童淵の存在を隠している。


 沼の水面には所々、岩が突き出していて、そこには思い思いに河童が腰かけ、のんびりと胡瓜や真桑瓜や西瓜や香瓜メロンを齧っている。


高い岩からは、河童の少年たちが勢いよく水面に飛び込み、水飛沫を跳ね上げていた。


 日当たりの良い場所には小さな畑ができていて、そこには胡瓜や真桑瓜、西瓜、香瓜、赤茄子トマト甘味唐辛子パプリカなど、様々な野菜が栽培されている。


 野菜を世話しているのは河童の女たちだ。河童の女は男と違い、色は白く、頭の皿もほとんど見分けがつかないほど小さい。


 男は灰色がかった緑色の肌で、子供のうちは濃い色をしている。年令を重ねるうちに、灰色に肌の色が薄まっていく。年寄りの河童は、髪も白く脱色して、まっ白な色合いになっている者も多い。


 時太郎は、水の中にいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ