表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

《4》初恋の再現

 えっ~!?!?? まっまって…………!? これは夢?? 夢なの!? 幽霊じゃ……ないよね……? 生きてるよね!?? 本物だよね!? ちょちょっと……心の準備が全然出来てない……。 まずい…… また泣けてきちゃう……。ここで泣いたら変な人に思われちゃう……ここの想い出は変えなくて良いんだから……三年前の私って、この後なんて言ったっけ? どうだったっけ……。あっ、そうだ。定期券の話しだ。そうだ。そうだった……。


 今、私の目の前には、これまでずっと想いを寄せてきた人が立っていた。彼は、これまで私がずっと目で追い続けていた、穏やかで、良くも悪くも闘争心のない、優しげな雰囲気を変わらず漂わせていてくれている。

 こうなることが分かっていたとは言え、いざこうして彼が生きている姿を見ると、言葉にならない程に、私の中で色々な気持ちが溢れでて来ていた。


「あ、あ、あわあわ、ててたみたいですけど、どうかしたんですか?」


「……えっ」




 ああっ~! なんでこんな言い方してるんだ私~! あわあわって何よ~! 慌ててるの私じゃない!! ちゃんと冷静にならなくちゃ……落ち着け私。演劇部の実力を発揮するんだ……。


 

「え、えっと……定期を無くしちゃったみたいで。カバンの中を探してたんたけど見つからなくて……それでホームに落ちてないかと探していて」



 あれ? 大沢君も何か動揺してる?? もしかして私の動揺が移っちゃったのかな。


 不安げに話す彼の様子を見ていると、不思議と私の緊張のようなものも落ち着いてきていた。


「そうだったんですね。私も電車を降りてからここまで歩いてきましたけど、落ちているような気配はしなかったですし、乗ってきた駅か、電車の中で落としたのかも。駅員さんに聞いてみましょ!」


 確かこんな感じで大沢君に言って、駅員さんの所に行くんだよね。

 

 私は自分にとっての三年前の記憶を必死に思い出しなから、一つ一つ確実に当時の再現をしていった。


 私が人生でもっとも大切にしている……()()()()()をもう一度再現するために。



「すいません。ありがとうございます。ぶつかっておきながら、駅員さんに確認するのにも着いてきてもらって」


 そうそう。大沢君はこうやって、丁寧にお礼を言ってくれるんだよね。本当に優しいな。


 駅員さんに確認した私たちだったが、もちろん定期が見つかることはなかった。


「いえいえ! それより結局見つからなかったですし……改札を出るお金とかは持っているんですか……?」


 こうやって私が大沢君に聞いて……


「それは大丈夫ですよ! 確かここに入れた気が……!」


 大沢君が自信満々に言うけど……


「あれ……おかしいなぁ? いつもならこの辺にあるんだけど……」


 ……大沢君。今日はないんだよ……


 大沢君は三年前と同様に、私の目の前に座り込み、鞄の中から筆箱などの文房具や、ノートなどを自身の周りに広げ、財布を探していた。

 そんな大沢君は、言わなくても分かるくらいに焦っている様子だった。

 そうやって、分かりやすく大沢君が焦っているのを、私はやっぱり見ていられなかった。早く助けてあげたいと(うず)いてくる気持ちを必死に抑えていた。



「大沢くん? もしかして財布も……」


 

 家に忘れて来ちゃったんだよね……。



「あっ!? やばい……もうこんな時間!」


 ふと駅にある時計に目をやって、叫んだのは大沢君だった。今の時間から逆算すると、急いで走ったとしても、入学式の開始までギリギリの時間となっていた。



「えっと、俺のことは良いから先に行って!」


 

 ……大沢君。私はあなたに、何度そう言われようと……あなたを置いて先に行けないんだよ。だから……あなたも私を置いてどこにも――




「で、でも! それじゃあ、大沢君はどうやって改札から出るの?」



「最悪見つからなかったとしても、もうすぐ親が来るから何とかしてもらうよ」


 そういう問題じゃないよ……。



「でも……それじゃ式に間に合わないんじゃ……」



一生に一度のこの日を……。

 私はあなたと一緒に出たい。




「少し手を出してもらってもいいですか?」



 この時の私は、私が初めて恋をした『()()()()()を再現』することなんてすっかり忘れて、彼を入学式に間に合わせることだけを考えて行動をしていた。




「えっ?」


 彼は驚きながらも、鞄に突っ込んでいた手を取り出して、私の目の前に大きく開いた手のひらを差し出した。

 

「どうぞ! 式に間に合わなくなるんでこれを使って下さい!」


 その様子を見た私は、素早く自分の鞄から財布を取り出し、彼の大きく開いた手のひらに『ポン』と500円玉を置いた。



「えっ?」


 大沢君! 今は驚いてる場合じゃないんだよ。私たちの高校生活……ちゃんと始めて、今度こそちゃんと終わらせよ……。


 

「早く行きますよ! 一緒に入学式に出ましょう!!」



 そう言って、私は座り込んでいる彼に手を差し伸べた。その時、春のまだ暖かい穏やかで心地よい風が吹き抜け、私たちの周りには、綺麗な桜の花びらが舞い散っていた。そんな私の姿を見つめる、彼の表情にはうっすらと赤みを帯びているような……そんな気がした。



「ありがとう! 必ずこのお金は返すから!」


 彼は照れているのか、私の方から目線を反らすようにして、私の手を掴んで立ち上がった。


 こっち見てなくて良かった……今の表情なんて見られたりしたら……



  ……その直後だった。






「えっ!?」



 私の口から思わず声が漏れた。


それは、立ち上がった彼が私の頭の上に手を触れたからだった。


 不意に来ちゃった~!!? いや、私がすっかり雰囲気に呑まれて、この展開になるのを意識してなかったから……。あっ~久しぶりの彼のこの感触……。温かくてなんか落ち着く……。やっぱりこれが最初で最後になるなんて嫌だ……。もっと彼に触れて欲しい。もっと彼に優しく撫でて欲しい!


 この時、私が改めて彼への強い想いを、再認識した瞬間でもあった。 


「ご、ごめん! 頭の上に桜の花びらが付いてて! って、だからって触れるのはおかしいよね……本当にごめん!」


 大沢君にならいくらでも! ってかもう一枚花びら乗せようかな~って……ふざけている場合じゃないよね。


「あっ、そうだったんですね! わざわざ、ありがとうございます」


 私は溢れる笑みを押さえきれないまま、彼にお礼を言った。


 こうして桜の花びらが舞い散る春の日。

 私は彼に()()()()


 そして、私たちは二人で学校まで走っていく……

 予定()()()

 これまでは……三年前と全く同じ()()()

 この時までは……




「文人~!! もう! こんな所で何やってるの!?」




 私はこの聞き覚えのある声を……

 この何度も彼を呼んでいた、同じみのイントネーションを耳にした時に、鳥肌が立った。

 私が恐る恐ると声の聞こえた方へ目を向けると……。




 ……どうして……。この時、ここには居なかったはずなのに……どうして戻ってきたの……()()()()……。




 私たちを見つめる彼女は、彼を想う私にとって、越えなければならない最大の壁でもあった。

 皆さん、今回のお話しも読んで頂きありがとうございます。

 今回のお話しでは、主に前作【最高の青春を求めて】の『(12)思いがけない再会』をベースにして描かせて頂きました。

 セリフなどは出来るだけ当時のままに、描写を書き加えて作成させて頂きました。

 その為、比較して読んで頂いても楽しめるかとも思いますので、お時間があれば一度試して頂けたらと思います。

 また、今後も続編ならではの前作のエピソードを――数は少ないですが――使ったお話しを描いていけたらと思いますので、楽しみにしていただけたらと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ