表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

憧れて…

憧れの白石先輩に

一勝をプレゼントするために入部した。6人の一年生…


個性溢れる先輩達がまだまだ本性を隠して登場です


入部して間も無く、僕ら一年生は、この野球部の惨状に頭を痛めた。


兎に角、2年生と三年生に目を覆いたくなるような…


人達が…居た!


特に3年生には、

未だに顔も知らない

幽霊部員が居る。


2年生には、キャッチボールすら、マトモに出来ない人が、2人も居る…


毎年…毎年…地区予選一回戦で姿を消す。このチーム…


形になっているのはセカンドを守るトミー先輩とファーストを守る俵先輩…


それと孤軍奮闘している3年生の白石先輩…


実は、僕とマァ坊東中バッテリーはこの人と野球がしたくてこの高校を選んだ。

この先輩は背も高く運動神経も抜群だか、肝心のメンバーが足りない。だから弱小中の弱小野球部として…何処からもマークされなかった。この先輩と一年間だけでも一緒に練習したい…この先輩と一年間だけでも一緒に練習したい出来れば…


少し欲を出して一回戦突破なんて…


考えて…みたりする。



僕の頭の中で組み立てる。オーダーはこうだ。


ピッチャーはマァ坊、キャッチャーは僕、ファーストは俵先輩、セカンドはトミー先輩、ショートは大ちゃん、サードは白石先輩…


外野は俊足を揃えて

レフトに隆、センターに中、ライトにナッピラ、他の二人に比べると少し、肩が弱い気もするが…


そこは…中学時代…陸上部の助っ人で

100メートル。

400メートル。

800メートルの

県大会の記録を叩き出した。隆に離されない足は魅力だ。


僕らの教育係は

2年生の出川先輩に決まった。


先ずは部室の掃除を言いつけられ…

一年生3人が練習に出る。

ジャンケンに負けた残りの三人で部室の掃除を始めた。


アチラコチラに散らかる。スライディングパンツ…アンダーシャツその他諸々の男臭い洗濯物を選り分け洗濯機に叩き込んだ。…


そこへ…凄く良い薫りが漂ってきた。


薫りの主は…2年生の金田先輩…

中性的なマスクと優しい物腰…


指などはしなやかだ。

女子にも人気がある。

まるで…宝塚の男役みたいな先輩だ。


金田先輩が洗濯物を洗濯機から取り出そうとしている。


『先輩!僕らで大丈夫です!任せてください!

どうぞ…練習に戻られて下さい!』


『良いよ…僕はあんまり野球が得意じゃ無いからね…君達の手伝い位しか力になれないからね…』


ここは、甘えて手伝って貰おう…


作業を進めて行くと金田先輩が僕に声をかけてきた。


『やっぱり…君達も白石先輩に憧れて入部したの?』


『わかります?!

何とか白石先輩に

一回戦突破をプレゼントしましょう。』


力強い僕の勢いに押されながら。


『うん…君らは…

僕のライバルだね…』

この言葉の意味を理解出来た一年生は誰一人居なかった。



春の合宿に入るまでは…




金田先輩のライバルの意味とは…


本当にギリギリの戦力で戦えるのか?

未だに本性を出さない先輩達と

白石先輩に一勝をプレゼント出来るのか?


徐々に本性をむき出しにして来るせんぱい達の話を進める前に

次回は《真剣勝負》

乞う御期待…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ