表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

007 理不尽な存在

 


 結局、5万円分の商品券を買った。


 正解のないこの問題、どうするか真剣に考えた。

 僕の給料を考えたら、1万円が限界だった。と言うか、引っ越しの挨拶で1万円も使うこと自体、滅茶苦茶だ。

 でも、おっさんは言った。


「誠意みせろや」


 リアルであのセリフを聞くとは、思ってもみなかった。ここで半端な金額を渡したら、またおっさんの怒りを買ってしまう。そうなれば詫びだの何だの言いがかりをつけられて、それ以上の出費を余儀なくされてしまう。

 それなら最初から、向こうの想定以上の金額にするしかない。そう思い、泣きながら5万円を銀行からおろした。

 おかげで読みが当たったのか、おっさんは、


「なんか気ぃ使わせてしもたみたいやな。わしが催促したみたいやないか」


 そう言ってニンマリほくそ笑んだ。

 でもとりあえず、これで挨拶は済ませることが出来た。

 後はなるべく接触せず、静かに生活するようにしよう。

 そう思った。





 ゴミ袋の中には、色んなものが入っていた。と言うか滅茶苦茶だ。

 あのおっさんの中には、分別という概念がないのだろうか。

 でもこれを終わらせれば、とりあえず元の生活に戻れる。

 そう思い、手袋とマスクをした僕はゴミの分別を始めた。


「……」


 隣でババアが、興味津々な顔でゴミを見ている。

 暇なんかな、このババア。

 でもまあ、仕方ないか。話し相手がいる訳でもなく、ずっと一人で暮らしてきたんだから。


「痛っ……」


 指に何かが刺さった。痛みに顔をしかめ、袋の中を確認する。

 そこにはなんと、針のついた注射器が入っていた。それも何本も。


「マジか……」


 使用済みの注射器を普通ゴミで出す、その神経が理解出来なかった。こういうのって、業者に回収してもらわないといけないんじゃないの? あのおっさん、元気そうに見えるけど、糖尿病とかなんかな。

 と、そこまで思考を巡らせて、僕は固まった。


 いやいやいやいや、違うでしょ!


 あのおっさんが何の仕事をしてるのか、当然僕は知らない。

 でもどう見ても、真っ当に生きてる人には見えなかった。

 シャツの隙間から、変な絵が見えてたよね。あれって俗に言う、紋々(もんもん)ってやつだよね。

 危ない仕事をしてる人が、日常的に注射器を使用している。

 つまりこの注射器は……そういうことなんじゃないの?


 そう考えると身震いがしてきた。刺さった所、大丈夫なんかな。

 この注射器どうしよう。このまま捨てたら、僕も証拠隠滅とかで捕まるんじゃない?

 そんなことが脳裏を巡ったが、結論として、とにかく関わりたくないという気持ちが大きくなり、僕は見なかったことにした。

 これからの新生活……本当に大丈夫なんかな。





 って勿論、大丈夫な訳がなかった。

 あれから事あるごとに、おっさんは僕の部屋のドアを叩いてきた。

 その度に怪しいゴミ袋を渡されたり、銀行に行きそびれたから金を貸せと言ってきた。


 いやいやいやいや、コンビニのATMは24時間動いてるでしょ!


 そう思ったけど、とにかく怖かったから。こういう人種を前にすると、何も言えなくなるから。僕はただ、おっさんの言うがままに金を渡した。ゴミ袋を受け取った。


 ゴミ袋の中には、血のついた服なんかも入っていた。

 僕は震える手でそれをつかみ、何も見なかったことにして処分した。


 でも……もう限界だった。


 管理人さんに話しても、


「まあ……あの人はそういう人なんですよ。でも家賃も遅れず入れてくれるし、管理会社としては何も言えないと言うか……とにかくあまり関わらないようにしてください」


「いやいやいやいや、僕だって関わりたくないですよ。でも向こうから来るんだから、しょうがないじゃないですか。隣同士だし、逃げたくても逃げられないし」


「まあ、そうですよね……でも法的に問題ない以上、こちらとしても」


「問題大ありですって。注射器のことは知ってますよね? あとたまにまぎれてる、血のついた服とか」


「ああ、それは……確かにあのことは、こちらでも何度か問題になったことはあります。ですがあれを警察に訴えて、万一犯罪として処理されたとしても……多分ですが、大した罪にはならないと思います。それより訴えることで、逆恨みされるリスクの方が高いと言いますか……」


 そう言われ、確かにその通りだと思った。

 仮におっさんが逮捕されたとして、それで何年刑務所に入る? 

 1年? 2年?

 執行猶予にでもなったらどうする? 間違いなく逆恨みされて、とんでもない報復が待っているだろう。

 そう思ったら。僕に残された選択はひとつしか残ってなかった。

 おっさんにたかられて、既に10万なくなっている。このままだと枯渇して、ますます身動きが取れなくなってしまう。

 動くなら今しかない。





 ――引っ越そう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
∀・)なるほど。タイトルにこめられた意味をひしひしと感じられる展開になってゆきましたね。おとしどころは一体どこになるのか。ババアが彼にとって最終的にどういう存在となるのか。注目です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ