6話 楽器体験!!
これが投稿されるころは、期末テスト1日目が終わったころですかね~
あと2日・・・。
がんばりま~す☆
やっと、部活に来て2~3日がたった。
最初は、4階と3階の廊下をひたすらランニング~☆
いやっ、無理無理!!
死ぬ~~!
次は腹筋・背筋・腕立て伏せ・ふきしき呼吸(?)の練習。
つかれた~。
なんてしてたら、意外と早く楽器体験。
・クラリネット
・サックス
・フルート
・オーボエ
・ホルン
・ユーフォニウム
・チューバ
・コントラバス
・トロンボーン
・トランペット
・パーカッション
全部をとにかく体験!
楽しかった~♪
やりたい楽器を順番にプリントに書いて、そのプリントに各楽器できたかを書いていく。
時間が来て、戻ったら、顧問の岡崎先生が、
「全部やりよ~。やってない楽器あったら今行ってきて~。」
っていったんだ。そんときカナはさ、チューバとコントラバスがやってなかったんだ。
急いでいったら、たくさんいてさ~。並んでやってカナ最後でさ~。
一人コントラバスやってさ~、ちょっとさびしかった・・・。
そんとき先生に頼まれたのか2人の部員が岡崎先生とは違う顧問の河上先生と一緒に待っていてくれた。
本当に最後の一人だったから、誰かが待っていてくれたのがうれしかった。
その時、河上先生がいたのが『運命』ってやつだったのかも♪
それから3か4日目。
ついに!!この時!!楽器が決まるんだ!!
すごくわくわくしたのと、その楽器をできるかどうかの不安と。
そんな感じでみんなの楽器が決まっていった。
第1希望の人もいればそんなにやりたいと思ってなかった人もいた。
「次~。平井さん。」
「はいっ。」
「あなたには、コントラバスをやってもらいます。いいですか?」
断る権利ないじゃん・・・。
でも、コントラバス?
「はいっ。」
「河上先生が平井さんはコントラバスが合うって。がんばって下さい。」
「よろしくお願いします!」
そうして、この時からわたしはコントラバスをすることになったんだ。
それでは、テストがんばってきます・・・。
次合うのはもうテストは終わってますね~・
それでは~。