表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東堂兄弟の冒険録〜悪のヤドリギ編〜  作者: 涼森巳王(東堂薫)
八章 キャラバン夜営地の森
96/377

ギルドをくまなく見物〜



 僕とアンドーくんは冒険者ギルドに登録した。

 ピカピカの冒険者バッジというのを貰えた。いちおう装飾品あつかいになっていて、防御力が5上がる。それだけでも、ちょっと嬉しい。僕は猛から預かったばあちゃんのお守りしか装飾品つけてないんで、旅人の帽子にバッジを飾った。


 じつはなにげに情報屋ってのが気になってるんだけど、とりあえず、武器屋と防具屋をのぞいてみる。

 ようやく、鋼鉄はがねシリーズが店に置かれていた。黒金よりワンランク上のやつだ。


 でも、破魔の剣と銀の胸あてを身につけてる僕には用のない代物だ。ただ、盾と靴だけは黒金だったので買いかえた。

 現実の僕なら鋼鉄でできた盾なんて、たぶん持ちあがらないし、鋼鉄の靴なんて履こうものなら、一歩ごとにウンウンうならないといけなくなるんだけど、ここでは不思議と難なく持てる。たぶん、ゲーム内の力数値のせいなんだと思う。


「アンドーくんは盾、持てないんだね。魔法使いだから」

「そげです。アサシンも持てなかったんで、かわらんけどね。武器は短剣なら持てぇみたいだね」


 どれどれ。ほんとだ。たしかに、アサシンのときに使っていたダガーがそのまま持ててる。でも、魔法使いが杖じゃないなんて、ありえない。


「ちょっと待ってよ。あっ、やっぱりね。杖のほうが魔法攻撃力あがるよ」

「そげだね」


 鋼鉄の杖って、固そうだなぁ。魔法使いの武器にしては、かなり頑丈そうな気がする。じっさい、攻撃力もそこそこある。鋼鉄の剣の攻撃力42に対して、杖なのに攻撃力32は優秀。魔法攻撃力は30。回復魔法は25%アップ。二千五百円なり。


「転職祝いに買ってあげるよ」

「えっ? いいの?」

「いいよ。いいよ〜」


 へへへ。富豪だからね。

 なにしろ一回八千円を十五メートルごとに拾えば、あっというまに数十万たまる。すると拾う額もガンガンあがる。サンディアナにつくまでに百二十万拾っちゃった。


 とりあえず、早く銀行に行きたいんだよね。

 僕は武器屋をあとにしようとした。

 が、そこに鋼鉄のブーメランなるものを見つけた。黒金のブーメランは三村くんに返したんで、全体攻撃できる武器を僕も持っとくほうがいいのかもしれない。予備の武器として、それも購入しておく。


 すると、武器屋のおじさんが抽選券をくれた。

 あと、メンバーズカードを作ってくれた。


「これ、スタンプが全部たまったら、どうなるんですか?」

「シルバー会員になれる。シルバー会員になると、買い物のとき必ず抽選券を貰える」

「へえ。必ずはいいなぁ」

「そしてシルバーカードがいっぱいになると……」

「いっぱいになると?」

「ゴールド会員になれる!」

「ご、ゴールド会員になると、何かいいことが……?」

「王都にあるゴールド会員にしか入れない特別な店に入ることができるようになる!」

「と、特別な店?」

「この世に一つしかない貴重な商品だけを集めた店だ」

「おおー!」

「ちなみにメンバーズカードは全国店舗共通だよ。武器防具のほか、雑貨屋もオッケーだからな。あっ、さっきの防具の購入ぶんもポイントつけといてやるよ」


 なるほど。雑貨屋もアリなら、いらない武器を山ほど買わなくてもいいのか。じゃあ、回復アイテムをたんまり買えばいいのかな。

 ぜひ、ゴールド会員になろう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ