表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東堂兄弟の冒険録〜悪のヤドリギ編〜  作者: 涼森巳王(東堂薫)
三章 勇者ご一行の旅
30/377

ミノタウルス戦!1



 大きなおのを手に、立ちはだかるビースト。

 牛の頭に人間の体。

 しかも、超マッチョ。

 身長は三メートルくらいか?

 その姿は大昔、地獄の鬼と言われた牛頭ごずそのものだ。


「ひえー。見るからに怖い」

「大丈夫。僕には魅了もあるし、力をあわせれば、必ずやれます」

「おう。かーくん、やったろや」


 地の底からわきあがる音楽。

 あっ、いつもと違う。

 なんか激しいぞ。

 これが固定ボス戦のBGMか。

 ボス戦って途中で戦闘離脱できないよね? 勝つか、負けるか。そのどちらか一つ。

 い、行くぞ……。


 ミノタウルスは余裕の表情で微動だにしない。というか、頭が牛だから、イマイチ表情がわからない。


 と、いきなり、蘭さんがニコニコしながら両手で可愛いガッツポーズを作った。

「みんな、がんばろ〜!」


 蘭さん、こんな大変なときに何やってんだ?

 あれ? いや、待て。なんか体の底から力が湧いてくる。やる気が倍増したぞ。


 うん? そういえば、さっきのあの蘭さんのポーズ、どっかで見たような? それも、つい最近だ。


 蘭さんはもう一回、同じポーズで同じセリフを言った。

「みんな、がんばろ〜!」


 ああッ! あれか。

 蘭さんの呪文に、『みんな、がんばろ〜o(^o^)o』っていうのが、あったっけ。

 この力がモリモリ湧いてくる感じ。

 たぶん、攻撃力をあげる補助魔法だ。それも、“みんな”って言ってるから、グループ全員にかかる魔法。二回め言ったから、重ねがけもオッケー。


 よーし。これなら、ミノタウルスだって倒せるかも。


 どうでもいいけど、このゲームってターン制なんだけど、素早さの数値によってターン内で二回攻撃も可能なんだな。

 無意識だったけど、僕もスライム戦のとき、一ターンに二、三回、スラちゃん叩いてたっけ。

 蘭さんは素早さがとびぬけてるから、重ねがけできたんだ。


 蘭さんの攻撃は今ので終わりだ。その場待機の挙動に変わった。


 次は三村くんか。

 三村くんの数値は——と。

 えっと……HP180、MP25、力85、体力70、知力35、素早さ32、器用さ73、幸運20。

 これまた、めっちゃかたよってる!

 これ、どう見ても戦士の数値なんですけど? 商人でコレってことは、戦士に転職したら、問答無用に強いんじゃないの? 戦士にしては、やたら器用なのが不思議だけど。


 あれ? 素早さの数値、僕より低くないか? じゃあ、なんで攻撃の順番、僕より早いんだ?

 あっ! バンダナだ。装備品の風切るバンダナっていうのが、素早さの数値を上げてるんだ。素早さプラス50は大きいな。


「行くで!」


 三村くんのブーメランがうなる。

 ミノタウルスの弁慶の泣き所を直撃だ。逆にこんな低空飛行で、よく飛ばせるな。感心だ。


 さて、いよいよ、僕の番だぞ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ